レシピサイトNadia
    デザート

    ついに作った⁈バスク風チーズケーキ★お抹茶version

    • 投稿日2020/08/03

    • 更新日2020/08/03

    • 調理時間40(出来上がり後の冷蔵庫で寝かす時間を除く。)

    お気に入り

    139

    焼き時間と卵の分量を試行錯誤の結果、生まれたレシピです。 プレーン味は、製菓用抹茶の分量をコーンスターチに置き換えてください。

    材料6人分15cm丸型1台分

    • クリームチーズ
      300g
    • 生クリーム
      200g
    • 砂糖
      90g
    • 3個
    • A
      コーンスターチ
      小さじ2(6g)
    • A
      製菓用抹茶
      大さじ1(9g)

    作り方

    ポイント

    予熱時間で、生地は完成できます。 我が家はパナソニック製ビストロNE-BS2600を使用しております。 ガスオーブンの方は、そのままの焼成時間で大丈夫ですが、他社のオーブンの方は、5分ほど焼成時間を長くしてください。

    • 型より、ちょっと大きめに切ったクッキングシートを濡らして、グチャっと敷く。 オーブンを、250度に予熱開始。

      工程写真
    • 1

      大きめのボウルに、クリームチーズと砂糖入れる。ハンドミキサーで、クリームチーズと砂糖をよく混ぜる。

      工程写真
    • 2

      溶いておいた卵を、3回に分けて、トロトロになるまで混ぜる。

      工程写真
    • 3

      生クリームを注ぎ、さらに混ぜる。

      工程写真
    • 4

      A コーンスターチ小さじ2、製菓用抹茶大さじ1をふるいながら入れ、さらに混ぜます。

      工程写真
    • 5

      型へちょっと高いところから流し入れ、型の空気抜き(型を2、3回少し落として空気や気泡を抜く)をする。

      工程写真
    • 6

      250度に予熱完了したオーブンで、25分焼く。 焼き立ては、スフレケーキのようですが、冷めると萎みます。

      工程写真
    • 7

      半日以上冷蔵庫で寝かせてから、型から外して召し上がってくださいね。

    レシピID

    395960

    「ケーキ」の基礎

    「生クリーム」の基礎

    「オーブン」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「チーズケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    gonta*
    Artist

    gonta*

    日本🇯🇵9:香港🇭🇰1で生活中 包丁も握れないほど、不得意だった料理🍽&お菓子🍰&パン🍞作りから、オーブン料理研究家へ。 簡単だけど、美味しそうな料理をご紹介していきます。 オーブン料理はもちろん、パスタなどの麺類もよく作るので、ランチに困ったら覗いてもらうと嬉しいです😆 最初は全く料理ができなかったので、できない方の気持ちが痛いほどわかります。 出来るだけ、きめ細かく記載しますので、参考にしてくださるとさらに嬉しいです✨ 【お料理経歴】 2009年 結婚を機に中国へ移住🇨🇳 2010年 香港へ引っ越し🇭🇰 2010年〜2012年 香港在住時にパン教室を開く。 2012年後半 日本に帰国🇯🇵 2014年〜 独学で、お菓子作りにハマる。 2015年〜 料理作りに、目覚める。 『料理は化学の実験だ🔬‼︎』 2016年5月 SnapDish開始。 2016年6月 6月15日発売のクックパッドやせるレシピに自身のレシピである『ひじきのサラダforダイエット』掲載。 2018年7月 Panasonic ビストロNE-BS1500アンバサダー就任。 2019年5月 SnapDishピンクリボンユーザー🎀 2019年7月 ヤマサ醤油「#よりそい醤油」で楽しむ朝のひととき。「愛情朝ごはん」キャンペーンで、優秀賞を受賞。 2019年8月 Panasonic The Roast☕アンバサダー就任。 2020年1月 Panasonic ビストロNE-BS2600アンバサダー就任。 2020年5月 松坂屋名古屋店主催 #お弁当選手権3で、さくらパンダ賞を受賞。 EATPICKアンバサダー就任。 2020年6月 レッチャグランプリ2020に『15分de天津飯』がノミネート。 2020年8月 ヤマサ醤油「パスタグランプリ2020 」で、Instagram賞を受賞。 2020年9月 サンキュー!STYLEライターに。 伯方の塩アンバサダー就任。 松坂屋名古屋店キッチネットアンバサダー就任。 2020年11月 フーディストアワード2020 食器洗いを応援部門レシピ賞受賞。 2020年12月 今日は珈琲アンバサダー就任。 2021年1月 クックパッドアンバサダー2021就任。

    「料理家」という働き方 Artist History