印刷する
埋め込む
メールで送る
香ばしく焼いた厚揚げに旬のきゅうりを合わせて、豆板醤入りのごま酢で和えました。ちょっとボリュームのある小鉢は、おつまみにもごはんのおかずにも!
白炒りごまはフライパンに入れて弱火にかけて乾煎りし、きつね色になったらすり鉢に入れる。油が出るまでしっかりとすり、A しょうゆ大さじ1と1/3、酢大さじ1、てんさい糖小さじ1、豆板醤小さじ1/3を入れてよく混ぜ合わせる。
きゅうりは縦に4等分に切ってから、すりこぎなどで食べやすい長さになるように叩く。小葱を2cm長さの斜め切りにする。
テフロンのフライパンに厚揚げを入れ、中火にかけて焼き色がつくまで両面を焼く。取り出して8等分に切る。
1にきゅうりと厚揚げを入れてざっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、小葱を散らす。
厚揚げは少し焦げ目がつくくらい、しっかり焼いて香ばしくさせたほうがおいしいです♪
レシピID:130447
更新日:2015/08/15
投稿日:2015/08/15
広告
Nadia Artist
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪