柔らかく潰しやすいじゃがいもは、離乳食初期から使えます。 はじめは水やだし汁でのばしてあげましょう。
じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。 じゃがいもがかぶるくらいの水で茹でる。 (茹で時間:7~8分)
じゃがいもが柔らかくなったら水気を切り、マッシャーやフォークなどで良く潰す。
赤ちゃんに合わせて、水分(水・だし汁・牛乳)を加えて滑らかになるように混ぜる。 初期(5~6か月):水orだし汁・・・大さじ3 中期(7~8か月):水orだし汁・・・大さじ2 後期・完了期(9か月~):水orだし汁or牛乳・・・大さじ1
余りはラップ、もしくは製氷機に入れて冷凍保存しましょう。
炭水化物を多く含むので、「主食」として考えてあげましょう。ごはんにはないビタミンCを多く含みます。 1食当たり10~40gです。 はじめてはひとさじから始め、だんだんと量を増やしていきましょう。
レシピID:142844
更新日:2016/09/16
投稿日:2016/09/16
広告
広告
広告
広告
広告