レシピサイトNadia
主食

肉味噌がレンジで超簡単!豆乳で作る冷やし担々そうめん

お気に入り

(185)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

肉味噌と豆乳がたまらない、冷やし担々そうめんのご紹介。 ピリッと甘辛い肉味噌と、濃厚な豆乳スープはそうめんと相性ばっちり! 普通のそうめんに飽きた方、是非お試しを!

材料2人分

  • 豚ひき肉
    250g
  • A
    おろしショウガ
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • A
    甜麺醤
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    五香粉
    少々
  • チンゲン菜
    4枚
  • トマト
    1個
  • 白ネギ
    6㎝程度
  • ゆで卵
    2個
  • B
    牛肉だしの素
    大さじ1と1/3
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    お湯
    200ml
  • C
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • C
    ゴマだれ
    大さじ1
  • C
    豆乳
    200ml
  • C
    150g
  • そうめん
    4束
  • ラー油
    適量

作り方

  • 1

    【肉味噌を作る】 耐熱ボウルに豚ひき肉250gとA おろしショウガ小さじ1、おろしにんにく小さじ1、甜麺醤大さじ1、オイスターソース大さじ1、料理酒大さじ1、砂糖大さじ1、醤油小さじ1、五香粉少々を入れてスプーンで混ぜる。ラップをして電子レンジ600Wで5分加熱。 ※我が家では肉味噌を他調理に活用するため多めに作っています。多めに作らない場合は、1人前50g程度でOKです!!

    肉味噌がレンジで超簡単!豆乳で作る冷やし担々そうめんの工程1
  • 2

    【具材の下処理】 チンゲン菜4枚…洗って後程そうめんと一緒に茹でる トマト1個…串切り 白ネギ6㎝程度…白髪ねぎに千切りし、水にさらす ゆで卵…人数分用意する

    肉味噌がレンジで超簡単!豆乳で作る冷やし担々そうめんの工程2
  • 3

    ①の耐熱ボウルをレンジから取り出し、浮いてきた油を捨てる。スプーンでよくほぐしていく。

  • 4

    【出汁を作る】 耐熱ボウルにB 牛肉だしの素大さじ1と1/3、砂糖小さじ2、オイスターソース大さじ1、お湯200mlを入れ、調味料が溶けるまでスプーンでしっかり混ぜる。C おろしにんにく小さじ1/2、ゴマだれ大さじ1、豆乳200ml、氷150gを加えて再び混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

    肉味噌がレンジで超簡単!豆乳で作る冷やし担々そうめんの工程4
  • 5

    【茹でる】 沸騰したお湯の入った鍋に、チンゲン菜の芯の部分を30秒入れる。その後、全て入れて1分茹でたらに取り出して冷ます。 そうめん4束を入れ、2分茹でる。ザルにあげ、冷水でしめて水気をしっかり切る。

  • 6

    器にそうめんを入れ、出汁を注ぐ。 肉味噌を真ん中に置き、チンゲン菜・ゆで卵・トマトを乗せ、お好みでラー油を垂らす。

    肉味噌がレンジで超簡単!豆乳で作る冷やし担々そうめんの工程6

ポイント

◎肉味噌は多めに作って冷凍保存しておくと、色々な料理に活用できます!ご飯にかけるだけでも美味しいですし、炒飯やレタス包みの具材にしてもOK♪

広告

広告

作ってみた!

質問