印刷する
埋め込む
メールで送る
プチトマトを使ったさっぱりとしたオイルパスタです。 タイムの香りでさわやかに。 しらすはお好みでたっぷりかけてくださいね。
好みのパスタは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りゆでる。
プチトマトはヘタを取り、ズッキーニは半月型のスライスに、にんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たらズッキーニを入れて焼く。 プチトマト、枝から外したタイムの葉を加えて2~3分炒め、パスタのゆで汁をくわえて、フライパンをゆすり、乳化させる。
ゆであがったパスタにソースを絡め、味見をして塩、胡椒で味を調え、皿に盛り付けて釜揚げしらすを振りかけ、タイムの枝を飾る。
タイムの代わりにバジルやディルでもOKです。 お好みによって香りを変えてみてください。 にんにくのみじん切りは焦げやすいので注意して。 パスタをゆでるときのお湯は、味見してちょうどいい塩味を感じるくらいの塩を加えるのがおいしいパスタのコツです。
レシピID:376252
更新日:2019/05/30
投稿日:2019/05/30
広告
若井 めぐみ
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2022/07/30
2022/07/27
2022/07/16
2022/06/04