レシピサイトNadia
主食

プチトマトとズッキーニのしらすパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

プチトマトを使ったさっぱりとしたオイルパスタです。 タイムの香りでさわやかに。 しらすはお好みでたっぷりかけてくださいね。

材料2人分

  • プチトマト
    16粒
  • ズッキーニ
    1/3本
  • にんにく
    1/2かけ
  • タイム
    3~4枝
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • パスタのゆで汁
    大さじ4程度
  • 塩、胡椒
    各少々
  • 好みのパスタ
    160g
  • 釜揚げしらす
    大さじ4程度
  • タイム
    少量(トッピング)

作り方

  • 1

    好みのパスタは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りゆでる。

  • 2

    プチトマトはヘタを取り、ズッキーニは半月型のスライスに、にんにくはみじん切りにする。

  • 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たらズッキーニを入れて焼く。 プチトマト、枝から外したタイムの葉を加えて2~3分炒め、パスタのゆで汁をくわえて、フライパンをゆすり、乳化させる。

  • 4

    ゆであがったパスタにソースを絡め、味見をして塩、胡椒で味を調え、皿に盛り付けて釜揚げしらすを振りかけ、タイムの枝を飾る。

ポイント

タイムの代わりにバジルやディルでもOKです。 お好みによって香りを変えてみてください。 にんにくのみじん切りは焦げやすいので注意して。 パスタをゆでるときのお湯は、味見してちょうどいい塩味を感じるくらいの塩を加えるのがおいしいパスタのコツです。

広告

広告

作ってみた!

質問