レシピサイトNadia
主菜

チーズインハンバーグ、キノコソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

とろーりチーズ入りのハンバーグに、キノコソースをかけてみました。卵の代わりに、マヨネーズを加え、とってもジューシーです。

材料2人分

  • 豚挽き肉
    220g
  • 玉ネギ
    1/2個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    小さじ1
  • A
    中濃ソース
    小さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • モツァレラチーズ
    30g
  • ブナシメジ
    100g
  • しいたけ
    2枚
  • バター
    15g
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • B
    中濃ソース
    大さじ2
  • B
    生クリーム
    大さじ2
  • 赤、黄色パプリカ
    各1/2個
  • ピーマン
    1/2個
  • サラダ油
    大さじ1
  • パセリ
    少々

作り方

  • 1

    玉ネギは、みじん切りにする。ボウルに、豚挽き肉、塩、こしょうを入れ、よくこね、Ⓐ、玉ネギも加え、混ぜ合わせる。2等分し、真ん中に、モツァレラチーズをのせ、小判形にする。モツァレラチーズは、写真のように、平らに切って、ハンバーグに入れる。

    チーズインハンバーグ、キノコソースの工程1
  • 2

    フライパンに、サラダ油を入れ、①を焼く。

  • 3

    しいたけは、石づきを取り、スライスし、ブナシメジは、石づきを取り、小房に分け、フライパンに、バターを熱し、キノコ類を炒め、塩、こしょうし炒め、Ⓑを加える。

  • 4

    パプリカ、ピーマンは、ヘタ、種を除き、縦にスライスし、フライパンに、サラダ油を熱し、塩、こしょうし、炒める。

  • 5

    器に、ハンバーグを盛り付け、③のソースをかけ、④、パセリを飾る。

ポイント

チーズは、時間が経つと、固くなってしまうので、トローリとしているうちに、召し上がって下さい!我が家では、ハンバーグを豚挽き肉で作っていますが、合いびき肉でOK!チーズも溶けるものなら、OK!

広告

広告

作ってみた!

質問