おつまみに食べやすいスティックサイズの鶏の南蛮風を作ってみました。 揚げる時間も時短になり、揚げたて、とってもジューシー🍻 タルタルソースは、家にあるものでできるので、簡単にできます。 市販のタルタルソースを使っても、より時短に! いつも見ていただきありがとうございます。
鶏ささみ肉は、大筋があれば切り、斜めに3~4等分し、塩、コショウをふる。
ポリ袋に、薄力粉、①を入れ、シャカシャカとふり、粉をまぶす。
肉を揚げている間に、タルタルソースを通る。 小さめのボウルに、B 茹で卵1個、マヨネーズ大さじ4、トマトケチャップ小さじ1、砂糖小さじ1を入れ混ぜておく。
小鍋に、A しょうゆ大さじ2、酢大さじ1、砂糖、みりん各大さじ1を入れ、火にかけ、アルコール分を飛ばす。 ボウルに、A しょうゆ大さじ2、酢大さじ1、砂糖、みりん各大さじ1を移し、③を入れ混ぜ、器に盛り、B 茹で卵1個、マヨネーズ大さじ4、トマトケチャップ小さじ1、砂糖小さじ1をかけ、パセリ(みじん切り)を飾る。
揚げ油は、サラダ油と記載しましたが、家でお使いの油でOKです。 ささみ肉は、揚げて熱いうちに、南蛮のたれに付けてください。 お好みで、タルタルソースに、玉ねぎのみじん切りを加えても! その場合、玉ねぎ1/6をみじん切りにして、水にさらしてよく絞るか、 玉ねぎのみじん切りを耐熱皿に入れ、ラップをふんわりしてレンジ(600w) 30秒ほどかけ、キッチンペーパー等で水分を絞ってから使用してください。
レシピID:398440
更新日:2020/09/14
投稿日:2020/09/14
広告
広告
広告
広告
広告