レシピサイトNadia
副菜

鶏ささみ肉とピーマンの梅味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

気温が高くなると、酸味のきいた、梅干し料理が食べたくなります。 味噌、かつお節のうま味成分もプラスされて食欲増進!

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1/2枚(150g)
  • ピーマン
    2個
  • 長ネギ
    1/2本
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    味噌
    小さじ1
  • A
    はちみつ梅
    2個
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    かつお節
    小1袋(2g)

作り方

  • 1

    鶏むね肉は、縦半分に切り、5mm幅に切る。 ピーマンは、ヘタ、種を取り、細切りにし、長ネギは、薄く斜め切りにする。

    鶏ささみ肉とピーマンの梅味噌炒めの工程1
  • 2

    フライパンに、ごま油をひき、鶏むね肉を炒め、肉の色が変わったら、長ネギを加え、さっと炒め、ピーマン、A 味噌小さじ1、はちみつ梅2個、みりん大さじ2、かつお節小1袋(2g)を加え炒め、皿に盛りつける。

    鶏ささみ肉とピーマンの梅味噌炒めの工程2

ポイント

ピーマンはさっと炒めると食感もよく食べられます。 梅干しは、はちみつ梅を使用しました。 普通の梅干しでもOK、はちみつ梅に比べ、さっぱりした味になります。

広告

広告

作ってみた!

質問