印刷する
埋め込む
メールで送る
かぼちゃとクリームチーズを岩石卵のように仕立て、おもてなしにも使える簡単メニュー。ハロウウィンメニューにも。
下準備かぼちゃは種を取り、耐熱皿に入れてラップをして、火が通るまで加熱する。粗熱をとる。
かぼちゃの皮をむき、ボウルにかぼちゃと塩を入れてなめらかになるまで潰し、クリームチーズを入れて和える(混ぜすぎない)。
1をラップにくるみ、細長く形を整える。切った時に崩れないように、ラップでぴっちりと巻く。
すりごまをバットに入れ、2のラップを取り、まぶす。
食べやすい大きさに切る。
かぼちゃとクリームチーズを混ぜる時は、混ぜすぎない方が白と黄色がくっきりと出てきれいに仕上がります。
レシピID:143781
更新日:2016/10/20
投稿日:2016/10/20
広告
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21