レシピサイトNadia
    デザート

    かぼちゃのカスタードタルト簡単・餃子の皮使用【ハロウィン】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15クリームを冷やす時間を除く

    電子レンジで作る簡単なカスタードクリームを詰めたお菓子です。 余った餃子の皮の利用にも。 クリームにかぼちゃを混ぜるとハロウィンにぴったりなお菓子になります。

    材料4人分(8個分)

    • 餃子の皮
      8枚
    • かぼちゃ
      1/8個(正味180g)
    • 1個
    • 牛乳
      150cc
    • 砂糖
      大さじ1 1/2
    • 薄力粉
      大さじ1
    • バニラエッセンス
      2〜3滴
    • (あれば)シナモン粉末
      少々

    作り方

    • 1

      かぼちゃは種を取りラップをして、電子レンジ600W3分加熱して柔らかくなるまで加熱する。(かたいようだったら追加して加熱する)

    • 2

      耐熱のボウルに卵、砂糖を入れ、よくかき混ぜる。茶こしで薄力粉をふるい入れ、混ぜたら牛乳、バニラエッセンス、(あれば)シナモン粉末を入れて混ぜる。

      かぼちゃのカスタードタルト簡単・餃子の皮使用【ハロウィン】の工程2
    • 3

      2にふんわりとラップをして電子レンジ600W2分加熱し、取り出し混ぜる。再びふんわりとラップをして1分加熱し、取り出して混ぜる。ゆるいようだったら加熱時間を30秒ずつ増やしてその都度混ぜる。

      かぼちゃのカスタードタルト簡単・餃子の皮使用【ハロウィン】の工程3
    • 4

      1のかぼちゃ1/4はトッピング用に残し、刻む。残りは皮をむいてなめらかに潰す。少しずつ3のクリームを入れて混ぜる。ラップをぴったりとつけて冷蔵庫で冷やす。

      かぼちゃのカスタードタルト簡単・餃子の皮使用【ハロウィン】の工程4
    • 5

      餃子の皮はアルミカップに入れ、フォークで餃子の皮の底に数箇所穴をあける。トースターで5分ほど焼く。(焦げるようだったらアルミホイルをのせて焼く。)

      かぼちゃのカスタードタルト簡単・餃子の皮使用【ハロウィン】の工程5
    • 6

      4のクリームを入れ、トッピング用のかぼちゃを飾る。

    ポイント

    ・電子レンジから、かぼちゃやクリームを取り出すときは熱いのでやけどに注意してください。 ・写真のアルミカップは6号サイズを使用しています。 ・クリームは作りやすい分量になっているので余ります。餃子の皮のカップを増やして詰めても、パンなどにのせて食べても。 ・4で残った皮でジャック・オー・ランタンの目や口を作ってのせればよりハロウィンらしいお菓子になります。

    作ってみた!

    質問

    増田陽子
    • Artist

    増田陽子

    子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ
    • 雑穀マイスター
    • 薬膳インストラクター
    • キッズ食育マスタートレーナー
    にゃでぃあのおすすめ!