レシピサイトNadia
副菜

【ブロッコリーと里芋のグラタン】下茹で・ソース作り不要

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

グラタンと聞くと手間がかかって大変そう、というイメージがあると思いますが、こちらは下茹でも不要、ホワイトソースづくりも不要なグラタンです。野菜のみでできて簡単なので、魚料理やあっさりめの肉料理がメインになる食事で、ちょっとボリュームがほしい時の副菜にどうぞ☺

材料2人分

  • ブロッコリー
    100g
  • 里芋
    2個(150g程度)
  • A
    生クリーム
    120ml
  • A
    粉チーズ
    大さじ1/2
  • A
    コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    胡椒
    少々
  • 粉チーズ(トッピング用)
    大さじ1
  • (好みで)粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    オーブンを220℃に予熱する。

  • 1

    ブロッコリーは大きさ3cm程度の小房に分け、茎の部分は1.5cm角に切る。里芋は1cm厚の輪切りにする。断面が大きければ大きさを半分に切る。

    【ブロッコリーと里芋のグラタン】下茹で・ソース作り不要の工程1
  • 2

    A 生クリーム120ml、粉チーズ大さじ1/2、コンソメ小さじ1/2、胡椒少々を混ぜる。

  • 3

    耐熱の器に、ブロッコリー、里芋を入れ、上から2をかける。粉チーズ(トッピング用)を振り、(好みで)粗挽き黒こしょうを振る。

    【ブロッコリーと里芋のグラタン】下茹で・ソース作り不要の工程3
  • 4

    予熱したオーブンで15分焼く。 (好みで)粗挽き黒胡椒を振る。

ポイント

・生クリームにいれる調味料の材料はまんべんなく混ざれば完全に溶けなくて大丈夫です。 ・大きすぎたり、厚すぎたりすると火が通らないので、1の目安の大きさを参考にして切ってください。ブロッコリーは小さめに切ります。 ・生クリームは2人分で120ml。4人分だと240ml。残った生クリームどうしよう・・・と困る方は、ソースの量が少しだけ減りますが2人分100mlでもおいしくできます。 < 子どもの食育ポイント > ・和風の煮物にしがちな里芋。敬遠されがちな緑の野菜。好きな子が多い洋風メニューで出してみると食べっぷりがよくなるかもしれませんよ☺

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告