レシピサイトNadia
主菜

【里芋と鶏肉の照り焼き】煮ものじゃない子どもに人気の里芋料理

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15里芋の粗熱を取る時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

里芋は皮を剥く時にぬるっとするし(洗って乾かしてから皮をむくとそれは防げますが)まずそこがちょっと里芋料理をするときに億劫になってしまうポイントです。 レンジで加熱してからだと、手でも皮をむけるくらいの手軽さになります。

材料2人分

  • 里芋
    240g(大きめ3個)
  • 鶏もも肉
    1枚(250g)
  • 薄力粉
    小さじ1/2
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 大さじ1
  • (あれば)小ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    里芋は洗って水気がついたまま耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ600Wで2分30秒、裏返して2分ほど加熱する。粗熱を取ったら皮をむき、フォークで一口大に切る。

    【里芋と鶏肉の照り焼き】煮ものじゃない子どもに人気の里芋料理の工程1
  • 2

    鶏肉は一口大に切り、軽く塩、胡椒を振り、焼く直前に薄力粉を振る。小さなボウルにA 醤油大さじ1、酒大さじ1/2、みりん小さじ1、砂糖小さじ1の調味料を混ぜておく。

    【里芋と鶏肉の照り焼き】煮ものじゃない子どもに人気の里芋料理の工程2
  • 3

    フライパンに油を入れて熱し、里芋、鶏もも肉を皮目を下にして中火で焼く。こんがりとした焼き色がついたら裏返してそれぞれこんがりとするまで焼いていく。

    【里芋と鶏肉の照り焼き】煮ものじゃない子どもに人気の里芋料理の工程3
  • 4

    鶏肉に火が通ってきたらペーパータオルで油を拭き取り、A 醤油大さじ1、酒大さじ1/2、みりん小さじ1、砂糖小さじ1を入れて絡める。

    【里芋と鶏肉の照り焼き】煮ものじゃない子どもに人気の里芋料理の工程4
  • 5

    器に盛り、(あれば)小ねぎを小口切りにして振る。

ポイント

・電子レンジから里芋を取り出す時はやけどに注意してください。 ・里芋はレンジ加熱した時に完全に火が通ってなくても、フライパン加熱し火を通すので問題ないですが、生の部分は皮を手でむきづらいので、包丁でむくようにしてください。(火が通ってなければ加熱時間を延ばして完全に加熱してもいいです) ・お急ぎの時は加熱した里芋を水にさらして冷やしてから皮をむいてもOKです。 ・里芋は包丁ではなく、フォークで切ると断面に細かくギザギザがついて、味が絡みやすくなります。 ・ 鶏肉は唐揚げ用にカットされたものを使うと切る手間が省けます。 ・油を拭き取るとタレがしっかり絡みやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • かぼちゃ
    かぼちゃ

    2024/11/27 08:11

    薄目の味付けにしたので色がないですけど美味しかったです
    かぼちゃの作ってみた!投稿(【里芋と鶏肉の照り焼き】煮ものじゃない子どもに人気の里芋料理)

質問