赤と緑のクリスマスカラーのサラダです。 クリスマスにもいいですし、夏にも冷やして。玉ねぎドレッシングで美味しいですよ。
■お皿に盛る前に、冷蔵庫で冷やして食べると、ひんやり美味しいです。
・鍋に湯をわかします。 ・いんげんの筋をとります。
「すりおろし玉ねぎドレッシング(レシピID128445)」を作ります。 A 玉ねぎ(すりおろし)1/4個分、米酢大さじ2、砂糖ひとつまみ、塩小さじ1/4、こしょう少々玉ねぎをすりおろし、ボールに入れます。 酢、塩、こしょう、砂糖も入れ混ぜ、最後にB サラダ油大さじ2オイルを入れ混ぜます。
いんげんは、塩を入れた熱湯でゆでます。 ゆであがったら冷水にとり、水気を切って1本を2~3等分にカットします。
トマトを4~6等分にカットします。
ドレッシングと、いんげん、トマトをあえて、でき上がりです。
【追記】トマトのかわりにミニトマト1パック分を使用したものもおいしいです。 ミニトマトを半分にカットしてます。
128457
こだまゆきこ
料理家/調理師 フレンチと日本料理を中心とした”おもてなし料理教室”を行っております。こちらでは家族の健康と心がほっと温まるようなふだん着の簡単おうちごはん&おもてなし料理をご紹介しております。 『みんなの胃袋をつかむ!』お料理を身につけましょう!! 【Salon d'igrekおもてなし料理教室】主宰。 東京老舗日本料理店の家庭に育ち、幼少の頃から祖父母・両親に料理の基礎を学ぶ。大学在学中にフランス・ブルゴーニュ地方に留学。卒業後イタリア料理店2年間修業、日本料理店本部6年間勤務。病院給食事業に12年間携わる。2009年在職中にル・コルドン・ブルー東京校フランス料理上級卒業。駐日フランス大使館公邸キッチンで調理経験。2010年よりお料理教室を行いレストランクオリティーのお料理や盛り付けをおうちで時短簡単に作れるレシピを研究し、レッスンでお伝えしております。 <保有資格> 調理師免許 懐石講師/茶道裏千家中級 ル・コルドン・ブルー フランス料理上級修了 Wiltonメソッド・ケーキデコレーティング・アドバンスコース修了 ワインWSET(Wine&Spirit Education Trust)Level2 チーズ・プロフェッショナル協会コムラード・オブ・チーズ 食生活アドバイザー2級 ジュニア野菜ソムリエ 薬膳料理を通年学ぶ 食品衛生責任者