暑くて食欲のない夏に。 旬のトウモロコシのスープにそうめんをからませて食べるスープそうめんです。 ねぎたっぷりのトッピングも相性よく、スープも最後まで飲み干したくなる美味しさです。
・バターの代わりにマーガリンで代用できます。 ・工程①の後に、トウモロコシをフライパンで炒めると甘みが増しおいしくなります。 ・食べる時に、分量外のめんつゆを用意しておくと、お好みの味に調節できて便利です。
・とうもろこしの皮をむき、包丁で実を削ります。
とうもろこしの実を耐熱容器に入れ、バターをのせます。 ラップをかけ、電子レンジ(500W)5分ほど加熱します。 ※とうもろこしは、完全に加熱してください。 5分で足りなければ、20秒ずつようすをみて加熱してください。
ボールの中にA めんつゆ(3倍濃縮)50cc、水150ccと①を入れ、ハンディーブレンダーでスープ状にします。 ※ミキサーでもできます。
熱湯でそうめんをゆでます。 ※そうめんの袋に書いてある茹で時間でゆでてください。 そうめんがゆであがったらザルにあけ、ボールにためた水と流水でもみ洗いをし、ぬめりをとります。 ざるにあけ、水気をしっかり切ります。
<トッピングの用意をします> ・かに風味かまぼこを手でさきます。 ・かいわれ大根を洗い、水気を切り、根元を切ります。 ・小ねぎを小口切りにします。
深めのお皿に②のスープをそそぎ、③のそうめんを盛り、④のトッピングをのせてできあがりです。
320550
こだまゆきこ
料理家/調理師 フレンチと日本料理を中心とした”おもてなし料理教室”を行っております。こちらでは家族の健康と心がほっと温まるようなふだん着の簡単おうちごはん&おもてなし料理をご紹介しております。 『みんなの胃袋をつかむ!』お料理を身につけましょう!! 【Salon d'igrekおもてなし料理教室】主宰。 東京老舗日本料理店の家庭に育ち、幼少の頃から祖父母・両親に料理の基礎を学ぶ。大学在学中にフランス・ブルゴーニュ地方に留学。卒業後イタリア料理店2年間修業、日本料理店本部6年間勤務。病院給食事業に12年間携わる。2009年在職中にル・コルドン・ブルー東京校フランス料理上級卒業。駐日フランス大使館公邸キッチンで調理経験。2010年よりお料理教室を行いレストランクオリティーのお料理や盛り付けをおうちで時短簡単に作れるレシピを研究し、レッスンでお伝えしております。 <保有資格> 調理師免許 懐石講師/茶道裏千家中級 ル・コルドン・ブルー フランス料理上級修了 Wiltonメソッド・ケーキデコレーティング・アドバンスコース修了 ワインWSET(Wine&Spirit Education Trust)Level2 チーズ・プロフェッショナル協会コムラード・オブ・チーズ 食生活アドバイザー2級 ジュニア野菜ソムリエ 薬膳料理を通年学ぶ 食品衛生責任者