レシピサイトNadia
主菜

白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子どもから大人までが大好きな照り焼きチキンに明太マヨをトッピング☆ ご飯にめちゃめちゃ合うボリューム満点レシピです!!大葉でサッパリさせるのもまたポイント♪ お弁当のおかずにもピッタリ★

材料2人分

  • 鶏もも肉
    2枚(250~300g位の大きさ)
  • 片栗粉
    適量
  • 塩胡椒
    適量
  • 明太子
    1本(大きめのもの)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1と1/2
  • A
    レモン汁
    小さじ1/3
  • B
    醤油
    大さじ3
  • B
    みりん
    大さじ3
  • B
    大さじ3
  • 砂糖
    大さじ1と1/2
  • 小さじ1
  • 大葉
    数枚

作り方

  • 下準備
    ◎明太子は皮を削ぎ中身だけ取り出し、 A マヨネーズ大さじ1と1/2、レモン汁小さじ1/3を混ぜ合わせておく。 ◎鶏もも肉の硬い部分や余分な脂を取り除く。 ◎大葉は刻んでおく。

    白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせの下準備
  • 1

    鶏もも肉に塩胡椒をふり、片栗粉をまぶす。

    白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせの工程1
  • 2

    フライパンを熱し、油をひいたら鶏もも肉を皮目の方から焼いていく。

    白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせの工程2
  • 3

    こんがりと焼けたらひっくり返し、蓋をしめて弱火でじっくりと焼く。

  • 4

    中までしっかりと火が通ったらB 醤油大さじ3、みりん大さじ3、酒大さじ3の調味料を加えて煮立たせる。

    白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせの工程4
  • 5

    砂糖を加えて全体にタレをしっかりと絡ませたら火を止める。

    白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせの工程5
  • 6

    お皿に盛り付け、刻んだ大葉を乗せたら明太マヨをかける。

    白米が進みまくり!照り焼きチキン☆明太マヨのせの工程6

ポイント

鶏もも肉は唐揚げ用などのカットされているタイプのものでも大丈夫です♪

広告

広告

作ってみた!

質問