お気に入り
(499)
栄養たっぷりの大根の葉で作る常備菜。ごま油で香り良く炒めた大根の葉は、苦味もなくとても食べやすくなります。ちくわの旨味とピリリとした鷹の爪の刺激で、ご飯がすすむ一品に。
◆大根の葉の苦味が苦手な方は、少し長めに炒めると食べやすくなります。◆白いごはんやお弁当にも合うほか、おむすびや混ぜご飯の具にしても美味。
大根の葉は粗みじんに切る。ちくわは輪切りに。鷹の爪は種を取り、小口切りにする。
ごま油を熱して鷹の爪を炒め、大根の葉を入れたらツヤが出るまで炒める。
ちくわを加えて炒め合わせ、A 酒大さじ1、味醂大さじ1、醤油大さじ1/2強を入れて味付けする。
仕上げに白胡麻を混ぜ入れたらできあがり。
100947
庭乃桃
料理・食文化研究家
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター どこの国のお料理でも、 しみじみとおいしいものが好きです。 ○旬の食材、季節感を大切にしたおかず ○ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ○簡単エスニック などを作っています。 企業向けレシピの開発や 食関連の書籍・コラムの執筆、 翻訳、講演など活動中。