食べた瞬間にパルミジャーノ・レッジャーノがふわりと香る、食べやすいひとくちサイズのカツレツ。パルミジャーノ・レッジャーノを卵液の方に混ぜ込むことで最後までしっかりと風味を楽しむことができます。さわやかなフレッシュトマトのソースが相性抜群。重たさがなく、ごちそう感いっぱいなので、 大人から子供まで皆さんに楽しんでいただける一皿です。
小鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、 玉ねぎを加えて透き通るくらいまで炒める。
トマトを加えて少しとろみがつくまで煮詰め、A 塩小さじ1/4、オレガノ、バジル、ナツメグ各少々を混ぜ入れたらソースの完成。
ひとくちカツの準備。 バッドを2枚用意し、それぞれにB 卵1個、パルミジャーノ・レッジャーノ大さじ4(おろしたもの)とC パン粉2カップ、パセリ大さじ3 (みじん切り)を混ぜ合わせておく。
豚もも肉は肉叩きや瓶の底などでしっかり叩いて一度伸ばし、 再度、形を整えてから両面に塩、こしょうを振る。
フライパンの底1~2cm程度の油を入れて火にかけ、【B】→【C】の順に衣をつけた 豚もも肉を両面カラリと揚げ焼きする。
3) のソースを添えていただきます。
◆事前にパン粉をビニール袋などに入れて叩いて細かくしておくと上品な味わいに仕上がります。 ◆チーズの風味を思い切り楽しめるよう、チーズはパン粉ではなく卵液の方に混ぜ込むのがコツ。(ミラノ風カツレツの要領です。)
レシピID:139634
更新日:2016/05/27
投稿日:2016/05/27
広告
広告
広告
広告
広告