小松菜をメインに使用したみそごま和えをつくりました✨ ちょっとした副菜にピッタリ。 コクがあり、栄養もたっぷりです。
下準備
小松菜は端から4〜5cmの長さに切る。
にんじんは細切りにする。
もやしは水で洗い、水気を切る。
耐熱のボウルにもやし、小松菜、にんじんの順に入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで4分加熱する。
水気を取り、A すりごま大さじ1、しょうゆ小さじ1、みそ小さじ2、砂糖小さじ1/2、ごま油小さじ1を加えて全体を混ぜ合わせる。
冷蔵庫で冷やし、器に盛る。
レンジで加熱後は野菜から水分が出るので、軽く水気を切ってください。
レシピID:500169
更新日:2025/04/09
投稿日:2025/04/09
広告
広告
広告
広告
広告