レシピサイトNadia
主菜

ココット 簡単☆朝ごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

卵の10個パックの中に比較的小さめの卵が必ずいくつかありますよね?それって、実は、ちょっと『おじゃま虫』だったりするんですよね~・・(笑)そんな時、ココットの中に入れると大きさ的にちょうど良いバランスになってGOODなんです。

材料2人分

  • 卵 
    2個
  • ベーコン 
    1枚
  • ほうれん草 
    1/3束
  • 玉ねぎ 
    1/4個
  • 塩 
    少々
  • 黒こしょう
    少々
  • サラダ油 
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ①卵は常温に戻しておきます。 ②ほうれん草は水でよく洗って水気を切って根元を少し切り落としてから5㎝幅にカットします。 ③ベーコンは細切りにします。 ④玉ねぎは皮をむいて薄くスライスします。  

  • 1

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を敷き、下準備③④のベーコンと玉ねぎを炒めます。

  • 2

    最後にほうれん草を加えて炒め、しんなりしたらすぐに火を止めます。

  • 3

    ココット型に2を敷き詰めて、中心にくぼみを作り、そこに卵を割り入れます。  

  • 4

    220度で予熱したオーブンで16分焼きます。仕上げに塩、黒こしょうを少々をふってからいただきます。

ポイント

ココット型の中心に卵を流し入れる時、いったん、他の小さな器に割り入れてからココット型に流し入れると良いです。

広告

広告

作ってみた!

質問