レシピサイトNadia
主食

【すき焼き風煮込みうどん】めんつゆで作る!簡単絶品うどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

めんつゆで作る簡単すき焼きだれが絶品です。 今年の冬はこれで決まり!というくらい我が家のおすすめで、調味料も作り方も簡単、コスパもよく見た目も豪華な1品です。 お肉や野菜からでる旨味とめんつゆが合わさって究極の美味しさに! さらにうどんがそのうま味を吸い、濃いめのたれがよく絡むので食べ応えも抜群です。 ぜひ一度お試ししてみてくださいね。

材料2人分

  • 冷凍うどん
    2玉
  • 牛こま切れ肉
    180g
  • 白菜
    2枚(約200g)
  • 長ねぎ
    1本
  • 椎茸
    2枚
  • 焼き豆腐
    150g
  • 砂糖
    大さじ3
  • A
    水・めんつゆ(2倍濃縮)
    各200ml
  • サラダ油
    大さじ1
  • 2個(適宜)

作り方

  • 1

    ・冷凍うどんは表示通り加熱する。 ・白菜はざく切り、長ねぎは斜め薄切り、椎茸は石突きをとり飾り切りする、焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。

    【すき焼き風煮込みうどん】めんつゆで作る!簡単絶品うどんの工程1
  • 2

    鍋にサラダ油を中火で熱し、牛こま切れ肉を入れて炒める。

    【すき焼き風煮込みうどん】めんつゆで作る!簡単絶品うどんの工程2
  • 3

    肉がほぐれてきたら砂糖を加えて炒め、肉の色が変わったらA 水・めんつゆ(2倍濃縮)各200mlを加え煮立てる。(アクは取り除く)

    【すき焼き風煮込みうどん】めんつゆで作る!簡単絶品うどんの工程3
  • 4

    煮立ったら肉を端の方によせ、白菜、長ねぎ、椎茸、焼き豆腐、うどんを加えて蓋をし弱火の中火で7〜8分煮る。(時々うどんの上下を返す)

    【すき焼き風煮込みうどん】めんつゆで作る!簡単絶品うどんの工程4
  • 5

    野菜が柔らかくなって全体に味がしみたら火を止める。そのまま鍋からアツアツを召し上がっても◎、器に1人分ずつ盛り付けても◎、お好みでどうぞ。また卵につけても美味しいですよ。

    【すき焼き風煮込みうどん】めんつゆで作る!簡単絶品うどんの工程5

ポイント

●めんつゆは「ヤマキ めんつゆ2倍濃縮」を使用しました。 ●焼き豆腐は木綿豆腐でも代用可能です。うどんも好みのものをお使いいただいて大丈夫ですが煮込み時間は適宜調節してください。またすき焼きに合う野菜、春菊やえのきなどお好み野菜を加えていただいても大丈夫です。 ●煮汁が足りないようであれば、同じ比率で割っためんつゆだれを加えてください。また煮詰めすぎて味が濃くなってしまった場合は、水を少量ずつ足しながら調節してください。甘さは砂糖で調節してください。 ●お好みで一味や七味をふっても◎ ●今回、鍋のまま食卓にだし2人でシェアしましたが、お好みで1人分ずつ器に盛り付けていただいても◎、また1人分ずつ鍋でお作りいただいても◎。

作ってみた!

質問

広告

広告