印刷する
埋め込む
メールで送る
汁物レシピ ごぼう、にんじん、こんにゃくなど食物繊維たくさんの食材を入れて。 最後のごま油たらり。でおいしさ増しますね!
豆腐は一口大に切り、ごぼうはななめ薄切り、にんじんはいちょう切り、小ねぎは小口切りにする。 こんにゃくはスプーンでちぎって下茹でをする。
鍋にだし汁を入れ、豆腐、ごぼう、にんじん、こんにゃくを入れて蓋をして中火にかける。
野菜に火が通ったら、醤油と塩を加える。 ひと煮立ちしたら火を止めてごま油をたらし、器に盛り、万能ねぎを散らす
シンプルなけんちん汁。 里芋やだいこんなど、お野菜は好きなものに変えてどうぞ。
レシピID:114030
更新日:2014/03/14
投稿日:2014/03/14
広告
2024/09/16 21:26
柴田真希
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!