レシピサイトNadia
デザート

【基本】フルーツオンザボトム

お気に入り

(35)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

Fruit on the Bottom(フルールオンザボトム) という言葉(食べ方)をご存知でしょうか。 ニューヨークでは既に定番になっていて日本でもじわじわと注目されているヨーグルトの新しい食べ方です。 定義としては「ヨーグルトの(上ではなく) にフルーツが入っている」 という程度。 とても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

材料1人分

  • プレーンヨーグルト
    80~150g
  • いちご
    適量
  • キウイフルーツ
    適量
  • ブルーベリー(冷凍)
    適量
  • ジャム
    適量

作り方

  • 下準備
    材料はこちら

    【基本】フルーツオンザボトムの下準備
  • 1

    ■いちご いちご:2~3個 プレーンヨーグルト:80~150g ミントの葉:あれば 角切りにしたいちごをグラスに入れて、上にプレーンヨーグルトをのせる。 あればミントの葉を飾る。

    【基本】フルーツオンザボトムの工程1
  • 2

    ■キウイはちみつ キウイフルーツ:1/2個 はちみつ:大さじ1/2 プレーンヨーグルト:80~150g 角切りにしたキウイフルーツをグラスに入れて、はちみつをかける。 上にプレーンヨーグルトをのせる。

    【基本】フルーツオンザボトムの工程2
  • 3

    ■Wブルーベリー ブルーベリー(冷凍):40g ブルーベリージャム:適量(25gくらい) プレーンヨーグルト:80~150g 冷凍のブルーベリーを入れて、ヨーグルトの半分をのせる。 ブルーベリージャムを入れて、さらに残りのヨーグルトをのせる。 ※ブルーベリージャムののせ方のコツは動画をご覧ください。

    【基本】フルーツオンザボトムの工程3
  • 4

    ■オレンジマーマレード オレンジマーマレードジャム:適量(2段にすると各25gくらい) プレーンヨーグルト:80~150g ジャムを入れて、ヨーグルトの半量を入れる。 残りのジャムをのせて、残りのヨーグルトを入れる。

    【基本】フルーツオンザボトムの工程4

ポイント

・果物は、フレッシュ、冷凍、 缶詰、ジャムなどなんでもOK ・ヨーグルトは、プレーン ・下に入れるだけでなく、間に挟むのもOK ・はちみつなどをいれてもOK ・はじめはプレーンを楽しみ、あとは下まで順に食べても全体を混ぜてもお好きな食べ方でOK 詳しくは、動画をご覧くださいね。 (スタイリング・撮影:菊池愛理沙)

作ってみた!

質問