レシピサイトNadia
主食

フルーツサンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

見栄えもいいフルーツサンドは断面が命 カットする事を計算してからパンに並べます

材料1人分

  • 食パン6枚切り
    2枚
  • 生クリーム
    200ml
  • フルーツ
    適量
  • 砂糖
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    フルーツは彩りよく なるべく大きいものを選びます

    フルーツサンドの下準備
  • 1

    氷水に当てたボウルに生クリームと砂糖を入れて ハンドミキサーで9分立てにする 立てた時にピンと角が出る位まで立てる

    フルーツサンドの工程1
  • 2

    食パン6枚切りに生クリームをのせ、フルーツを対角線に均等に並べる カットするところ以外にもフルーツをのせて隙間を埋める のせるパンにも生クリームをのせる

    フルーツサンドの工程2
  • 3

    ラップで全体を包んだら冷蔵庫で1時間以上冷やして生クリームを落ち着かせる

    フルーツサンドの工程3
  • 4

    対角線状にパン切り包丁で切る パン切りナイフは熱湯に当ててから ゆっくりと刃を動かすと綺麗にカット出来ます カットするごとに必ずナイフの汚れをを拭き取る

    フルーツサンドの工程4
  • 5

    お好みでパンの耳も切り落とし、出来上がり

    フルーツサンドの工程5
  • 6

    半分にカットする時は 大きめのフルーツを縦に並べる イチゴは粒のままのせる

    フルーツサンドの工程6
  • 7

    ナイフで切る方向に切り込みを入れてからラップで包むと カットする方向がわかり易い

    フルーツサンドの工程7
  • 8

    両側を抑えながらカットすると切り易い 対角線にカットする時と同様に ナイフを熱湯に当てゆっくりと刃を動かす

    フルーツサンドの工程8
  • 9

    出来上がり

    フルーツサンドの工程9

ポイント

砂糖の量やパンにのせる生クリームはお好みに合わせて増減して下さい 今回はいちご、レッドメロン、ハネデューメロンを使用しました

広告

広告

作ってみた!

質問