今回はレンジで「きのこポタージュ」を作りました♡ コンソメと牛乳の簡単スープです♩ ベーコンの旨味が染み出ておいしい😍 パパッと5分で作れちゃうので、晩ご飯のメニューが物足りない時や 冷える朝の朝食などにピッタリなレシピです♩ 1人分で作りたい時は、 分量を半分でマグカップに直接食材を入れて作ってね。 ※加熱時間は2分→1分くらい
しめじの石突きを切り、ほぐしておく。 エリンギの長さを半分にして薄くスライスし、 ベーコンも細切りにする。
ボウルにバターを入れ、電子レンジ600wで30秒加熱する。 薄力粉とコンソメを加えよく混ぜる。
牛乳を少しずつ加えて混ぜる。 きのことベーコンを入れ、ラップなしで600w3分加熱する。
一度混ぜ合わせて、再度ラップなしで600w3分加熱する。 きのこに火が通っていればOK◎
✔️火が通っていなければ、追加で30秒ずつ加熱してね ✔️きのこはお好みのものでOK。2種類以上入れると旨味がまして美味しいよ。 ✔️ベーコンはウインナーでもOK! ✔️牛乳は少しずつ加えて、その都度混ぜてよく溶かす。 ✔️レンジの加熱時間はあくまでも目安。同じワット数でもメーカーによって 加熱時間が若干異なるので様子を見て調整してください。 500wで3分40秒×2回、700wで2分20秒×2回が目安
レシピID:400136
更新日:2020/11/06
投稿日:2020/11/06
広告
広告