ゆでたにんじんをすりごまと豆腐で作った衣に和えます。色を保つために、できるだけ薄口醤油を使ってください。
にんじんは皮を剥き、太めのせん切りにする。 塩を入れて沸かした湯で、柔らかくなるまでゆで、ざるにあげて冷ます。
すり鉢に、軽く炒った白胡麻を入れてよくすり、ペーパーで軽く水気を切った木綿豆腐を加えてさらにすり、混ぜ合わせる。 薄口醤油、甜菜糖(または三温糖)、料理酒を加えて、味をみてから塩を少々加える。
にんじんを加えてさっと和える。
時間が経つと見た目が悪くなるので、食べる直前に和えるようにしてください。
レシピID:103507
更新日:2013/08/30
投稿日:2013/08/30