レシピサイトNadia
    • 2021/11/14
    • 献立
    • 5日分
    • 30

    日持ちする食材で*5日間の健康おかず献立

    日持ちする食材をなるべく使い、健康を意識した献立です。体に良いものを食べたい方必見!美味しく食べて健康になる5日間の献立、ぜひご活用ください。

    1日目

    とろとろあんかけが絶品!塩昆布炒飯とお手軽餃子の中華定食

    日持ちする塩昆布を使った絶品あんかけチャーハンに、乾燥わかめで作る即席スープとツナ缶を使ったお手軽餃子をチョイスした中華な献立です。【おすすめの作り順】最初に即席スープの素をカップに入れてスタンバイする。次に餃子に取り掛かる。餃子を包んで焼く手前の工程まで仕上げておく。その後でチャーハンに取り掛かり、あんかけ以外(チャーハンだけ)を仕上げて器に入れておく。次に餃子を焼き始め、同時にスープ用のお湯も沸かし始める。最後にチャーハンのあんかけを仕上げてご飯の上に熱々をかける。スープのカップにお湯を注ぎ、焼き上がった餃子と共に熱々を食卓へ。

    2日目

    絶品アラビアータが主役のボリュームたっぷり健康献立

    トマト缶とサバ缶を使って作る絶品主食と副菜の献立です。ボリュームたっぷりのオムレツも加えて食べ応えアップ!野菜や魚がしっかりとれる栄養満点レシピです。【おすすめの作り順】まずはじめにこの献立で必要な食材を全て切って準備する。一番最初にオムレツを仕上げておく。次にペンネを作り始める。ペンネを茹でている工程の間にズッキーニの副菜を完成させる。最後に茹で上がったペンネを加えてアラビアータを完成させる。

    3日目

    日持ち食材で和食もお任せ♪絶品ごはんが主役の和定食

    後まぜ方式の美味しい炊き込みご飯に、日持ち食材のしらたき、サバ缶、乾燥わかめを使った一汁二菜を用意しました。健康的な和定食をお楽しみください♪【おすすめの作り順】まずはじめに炊き込みご飯に取り掛かる。ご飯を炊飯している間に味噌汁から取り掛かり、具材を煮ている間にキャベツのレンジ加熱も同時進行で行う。味噌汁を仕上げたらキャベツの副菜も仕上げる。次にしらたきの副菜を完成させる。ご飯が炊けたら具を加え、5分蒸らして炊き込みご飯を完成させる。味噌汁を再度温めてから食卓へ。

    4日目

    やみつきの味*サバ缶で作る本格派カレーピラフが主役の献立

    ルー不使用で濃厚な味わいのカレーピラフは、ピリリと程よい辛さがたまりません。箸休めに、優しい味わいのポテトサラダとさっぱりと食べられるりんごサラダを添えた献立です。【おすすめの作り順】この献立に必要な食材を全て切ったり水で戻したりしておく。一番最初にじゃがいもをレンジ加熱する。その間にりんごのサラダを完成させ、ラップをかけて冷蔵庫で保管する。じゃがいもの加熱が済んだら次にポテトサラダを仕上げる。最後にカレーピラフに一点集中して完成させる。

    5日目

    豚こまでハンバーグ風*簡単に作れる絶品和食献立

    豚こまに塩昆布を混ぜてギュッと握ったハンバーグ風おかずが主役の献立です。夫大絶賛の煮ものは、ほんのひと手間でこんにゃくにもしっかりと味が染みるよう工夫しています。【おすすめの作り順】まずはじめに煮ものに取り掛かる。煮込んでいる10分ほどの間にサラダを完成させる。(乾燥しないようにラップをかけて保存。)最後に豚こまのぎゅうぎゅう焼きを仕上げる。

    asuca
    • Artist

    asuca

    料理研究家・上級食育アドバイザー

    • 上級食育アドバイザー

    現役スキューバダイビングインストラクターが作る健康的なレシピです☺︎ *料理研究家/上級食育アドバイザー *スキューバダイビングインストラクター *潜水士 *元国際線客室乗務員 *夫と保護猫3匹と南の島在住 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 離島でスキューバダイビングのインストラクターをしながら、好き嫌いの多いジャンクフード好きな夫のために、ガッツリでもヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、からだに良い食材をなるべく使って『食べて健康になる料理』を日々研究しています。 私のレシピで料理を作ってくださった方から、血圧が下がった!便秘が改善された!などなど、とても嬉しいお言葉を頂いています。 健康診断の数値も全て範囲内に収まっていて、医食同源が身に染みています。。 私のレシピでは黒砂糖、黒酢、無添加調味料を主に使っていますが、手に入らない方はご自宅でいつも使っている調味料で代用して頂ければと思います。 好き嫌いの多い家族がいて、でも健康でいてほしい、美味しいものを食べさせてあげたい、そんな思いを持っている方のお役に立てると嬉しいです♡

    「料理家」という働き方 Artist History