印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
常温で日持ちする缶詰めと真空パックの水煮大豆で何かできないかと思い考えたレシピです。生米を炒めてからスープで炊いて、、という面倒な工程を飛ばして時短ピラフに仕上げました。 カレー粉は炒めるだけで食欲をそそる香りが広がり、出来上がる前から家族がソワソワし始めます(^^) 冷蔵庫に何もない時にぜひお試しください。
下準備サバ缶の缶汁をきっておく。小ねぎ(飾り用)は小口切りにしておく。
玉ねぎをみじん切りにして耐熱皿に入れ、ラップをせずに電子レンジ(500w)で1分加熱する。
フライパンに1とA おろし生姜小さじ1、おろしにんにく小さじ1、カレー粉大さじ2、オリーブオイル大さじ2を入れて弱火で1分程炒めたら、サバを加えて身がしっかりほぐれるまで炒める。
2にB 温かいごはん茶碗3杯弱(400g)、粉チーズ大さじ2、ケチャップ大さじ3と水煮大豆を加え、中火で5分炒めたら塩少々とこしょう少々で味を整え、皿に盛り付けて小ねぎを散らす。
味にムラが出ないように、サバを加えたらしっかりと身をほぐしながら調味料と馴染ませてください。
レシピID:390670
更新日:2023/01/26
投稿日:2020/04/30
asuca
料理研究家・上級食育アドバイザー
おねこ
2025/01/13
2024/11/11
2024/10/29
2024/10/24