レシピサイトNadia
主食

【レンジだけ!丼調理!】卵のカルボナーラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

丼で作って丼で食べられるので劇的に洗い物が減ったカルボナーラ! お一人ランチやお子様のおやつに、半分づつでお肉料理の添え物としても使えます! 生クリームは使用しない卵だけのオールドスタイルがこってり美味しいです♪

材料1人分

  • A
    スパゲッティ
    100g
  • A
    ベーコン(薄切り)
    1〜2枚
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    中1/8個
  • A
    にんにく(みじん切り)
    1/4かけ
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    200〜250g
  • B
    1個
  • B
    粉チーズ
    大さじ2

作り方

  • 1

    大きめのラーメン丼にA スパゲッティ100g、ベーコン(薄切り)1〜2枚、玉ねぎ(みじん切り)中1/8個、にんにく(みじん切り)1/4かけ、オリーブオイル小さじ1、塩小さじ1/4、水200〜250gを入れ軽くスパゲッティを箸でほぐす。電子レンジ(600w)でスパゲティの茹で時間プラス1分加熱する。

    【レンジだけ!丼調理!】卵のカルボナーラの工程1
  • 2

    加熱中に別の器にB 卵1個、粉チーズ大さじ2を入れて泡立て器などでよく混ぜ合わせる。

    【レンジだけ!丼調理!】卵のカルボナーラの工程2
  • 3

    ①の加熱が終わったらよく混ぜ合わせる。(水分が残っているが混ぜているうちに麺が水分を吸います)

    【レンジだけ!丼調理!】卵のカルボナーラの工程3
  • 4

    熱いうちに③の丼に②の卵液を入れて混ぜ合わせる。

    【レンジだけ!丼調理!】卵のカルボナーラの工程4
  • 5

    カボチャのカルボナーラにして下記のレシピを組み合わせると「ハロウィンコース」になります↓ ■かぼちゃと牛薄切り肉の包み焼きhttps://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/400382 ■カボチャのスープ https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/400384 ■カボチャのキャラメリゼ https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/400430

    【レンジだけ!丼調理!】卵のカルボナーラの工程5

ポイント

水が沸くのに焼く5分程度かかるのでスパゲッティの茹で時間は6分以上のものがおすすめです。 加熱後水分が残っていますが混ぜ合わせているうちに麺が水分を吸いますが、それでも残るようでしたら水分は切って下さい。 熱いうちに卵液と合わせるのがポイントです。 玉ねぎみじん切りの代わりにカボチャの薄切り60gを入れてカボチャのカルボナーラになります。(ハロウィンに♪) 追い粉チーズも美味しいです!黒胡椒はたっぷりどうぞ!

広告

広告

作ってみた!

質問