お気に入り
(44)
なめらかなたまごサラダをたっぷりと。好きなだけサンドできるのが、自分で作る良いところですね。
卵サンドのあの味は、固茹でしないとできません。 バターをしっかり塗るとこくが出ます。
卵は熱湯から入れて11分茹で、固茹で卵を作る。
白身をみじん切りにする。
ボウルに白身、黄身、A マヨネーズ大さじ2、塩ひとつまみ、こしょう(お好みで)少々を入れ、黄身を崩しながら混ぜる。
きゅうりは食パンの長さに合わせて切り、薄切りにする。
食パンにバターをぬり、きゅうりを並べ、2をたっぷりはさむ。 重しをして、10分ほど馴染ませたら食べやすい大きさに切る。
139228
武井みさと
フードコーディネーター、飾り巻き寿司インストラクター、アイシングクッキー認定講師。 飾り巻き寿司、洋菓子、点心、アイシングクッキーが得意です。 大切な人に365日美味しいご飯を食べてもらいたい^ ^ 「ごちそうさま」が聞きたくて、料理を始めました。 特別なモノ、高価な材料を使わなくても、大切な人が笑顔になれば それはおうちのごちそうです。 すぐに作れるシンプルレシピ+美味しさの一工夫を心がけています。 ブログ 「365日のごちそうさま」