レシピサイトNadia
主菜

照り焼き大根バーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

生姜を効かせた和風ハンバーグにゴロゴロ大根をたっぷりと入れました。 ゴロゴロ大根で楽しい食感と、ボリュームアップの節約レシピ。

材料5人分

  • A
    昆布茶・和風だし
    小さじ1
  • A
    大根
    300g'
  • A
    50cc
  • パン粉
    50g
  • B
    合挽き肉
    500g
  • B
    小さじ1
  • B
    ごま油
    こさじ2
  • B
    おろし生姜
    大さじ1
  • B
    胡椒
    少々
  • B
    1個
  • C
    100cc
  • C
    バター
    10g
  • C
    醤油・みりん
    大さじ2
  • C
    砂糖
    大さじ1
  • 水溶き片栗粉
    少々

作り方

  • 下準備
    大根は1cm角に切っておく。

  • 1

    グループA 昆布茶・和風だし小さじ1、大根300g'、水50ccは、耐熱容器に入れて600wで4分レンチンし、取り出して冷ましておく。

    照り焼き大根バーグの工程1
  • 2

    冷めたら、パン粉を混ぜておく。

    照り焼き大根バーグの工程2
  • 3

    ボウルにグループB 合挽き肉500g、塩小さじ1、ごま油こさじ2、おろし生姜大さじ1、胡椒少々、卵1個を入れてよく練る。

  • 4

    ❸に❷を加えてよく混ぜる。

    照り焼き大根バーグの工程4
  • 5

    丸めて、フライパンで焼く。

  • 6

    小鍋にグループC 水100cc、バター10g、醤油・みりん大さじ2、砂糖大さじ1を入れて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつける

  • 7

    ハンバーグをお皿に盛り、❻をかける。 お好みでおろし生姜をのせる。

    照り焼き大根バーグの工程7

ポイント

大根は焼くと取れやすくなるので、しっかりと丸めてから焼いて下さい。

作ってみた!

質問