レシピサイトNadia
デザート

PR:かどや製油株式会社

真っ白ロールケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

真っ白なロールケーキの中には、ホワイトチョコ入りのホイップクリームと苺ジャムを挟みました。

材料(25×25cmのロールケーキ型)

  • A
    生クリーム
    130ml
  • A
    ホワイトチョコ
    30g
  • 牛乳
    50ml
  • かどやの太白ごま油
    25g
  • 練乳
    10g
  • 薄力粉
    65g
  • 卵白
    135g
  • 砂糖
    40g
  • コーンスターチ
    4g
  • 苺ジャム
    50g

作り方

  • 下準備
    ・ホワイトチョコは、細かく刻んでおく。 ・ロールケーキ型には、オーブンシートを敷いておく。

  • 1

    耐熱ボウルにA 生クリーム130ml、ホワイトチョコ30gを入れ、電子レンジ(600W)で約1分20秒加熱し、取り出して混ぜ溶かす。 そのまま冷まし、ラップをして冷蔵庫で3時間以上冷やしておく。

    真っ白ロールケーキの工程1
  • 2

    オーブンを160℃に予熱する。 大きめのボウルに、牛乳、かどやの太白ごま油、練乳を入れて泡立て器でよく混ぜる。

    真っ白ロールケーキの工程2
  • 3

    2に、薄力粉を振るい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    真っ白ロールケーキの工程3
  • 4

    別のボウルに、卵白を入れてハンドミキサーで泡立てる。少し泡だったら、砂糖を2回に分けて加えて更に泡立てる。 途中、6分立てくらいになったところで、コーンスターチを加え、更にツノが立つ直前まで泡立てる。 ※ツノがピンと立つまで泡立てすぎないように注意して下さい。

    真っ白ロールケーキの工程4
  • 5

    3に、4のメレンゲをひとすくい入れて、泡立て器で混ぜて生地となじませる。

    真っ白ロールケーキの工程5
  • 6

    ゴムベラに持ち替えて、残りのメレンゲを数回に分けて加え、底からすくい上げるようにやさしく混ぜ合わせる。

    真っ白ロールケーキの工程6
  • 7

    ロールケーキ型に6の生地を流し入れ、カードで表面を平らにし、160°Cに予熱したオーブンで13〜15分焼く。

    真っ白ロールケーキの工程7
  • 8

    焼けたら取り出して、オーブンシートごと型から外し、乾燥を防ぐためにオーブンシートなどをのせて冷ます。

    真っ白ロールケーキの工程8
  • 9

    1をハンドミキサーで、8〜9分立てに泡立てる。

    真っ白ロールケーキの工程9
  • 10

    8が冷めたら、ひっくり返して型に敷いていたオーブンシートをはがす。

    真っ白ロールケーキの工程10
  • 11

    生地より大きめのきれいなオーブンシートをおき、またひっくり返す。 巻き終わりになる部分の生地を、2cmほど斜めにカットしておく。

    真っ白ロールケーキの工程11
  • 12

    表面に、苺ジャムを塗り、その上に9のホイップクリームを塗る。

    真っ白ロールケーキの工程12
  • 13

    手前から生地を持ち上げて巻き、巻き終わりは包丁や定規などをあてて締め、きつく巻く。 巻き終わりを下にし、オーブン用シートごと全体をラップで包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

    真っ白ロールケーキの工程13
  • 14

    しっかりと固まったら、ロールケーキを好みの厚さに切り分けてお皿にのせる。

ポイント

・オーブンの機種により温度や焼き時間が異なる場合があります。様子を見ながら調整してください。

作ってみた!

質問