レシピサイトNadia
副菜

《切干し大根の煮物》基本の和食・簡単♩

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20切干し大根の戻し時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存-

和食の定番、切干し大根の煮物に、油揚げとちくわを加えて食べ応え抜群、旨みたっぷり。 日持ちするので、作り置きやお弁当のおかずにもおすすめです♩

材料4人分

  • 切干し大根
    40g
  • にんじん
    1/2本
  • 油揚げ
    2枚
  • ちくわ
    2本
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    400ml
  • A
    顆粒だし
    小さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    切干し大根はもみ洗いし、袋の表記通りに水で戻して食べやすい大きさに切る。

    《切干し大根の煮物》基本の和食・簡単♩の下準備
  • 1

    にんじんは皮をむいて千切りにする。油揚げは油抜きをして細切り、ちくわは輪切りにする。

    《切干し大根の煮物》基本の和食・簡単♩の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を熱し、切干し大根、にんじん、油揚げ、ちくわを炒める。

    《切干し大根の煮物》基本の和食・簡単♩の工程2
  • 3

    油が全体にまわったらA 水400ml、顆粒だし小さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を加え、煮立ったら醤油を加えて煮汁が少なくなるまで煮る。

    《切干し大根の煮物》基本の和食・簡単♩の工程3

ポイント

しょうゆは少しずつ加え、味を見ながらお好みで量を調整して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問