レンジで作れて、おいしく仕上がるかぼちゃの煮物のレシピです。 かぼちゃの煮物、おいしいですが、ちょっと面倒…そんな時はレンジでつくってみるのはいかがでしょう。 レンジ調理はおいしくできるのものばかりではないですが、 かぼちゃの煮物はおいしくできます! しっかり味をしみこませるコツも合わせてご紹介します。 今回はごまをたっぷり和えて香ばしく仕上げます。
かぼちゃは一口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ボウルにしょうゆ、みりん、水大さじ1を加えて軽く混ぜ、ふわりとラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱する。
かぼちゃに竹串がすっと入る程度に柔らかくなっていたら、一度全体を混ぜてラップをかけたまましばらくおき、いりごまを和える。
かぼちゃを加熱後にしばらくおいておくことで、冷めるうちにかぼちゃが煮汁をすって、おいしく仕上がります。
レシピID:351544
更新日:2018/09/20
投稿日:2018/09/20
広告
広告