お気に入り
(119)
コスパ良しの豚コマ切れ肉で キャベツたっぷりのカレー鍋! 甘み引き立つキャベツがあと引く旨さ~☆ 鍋もので身体を芯からあっためて カレー粉で代謝アップにも◎ ボリューム満点の本格スパイシーなカレー鍋です〜♪
・キャベツは葉の部分はざく切り。芯の部分は薄くスライスする。 ・玉ねぎは2等分にしてから繊維に沿って薄切りにする。 ・生姜はすりおろし、にんにくは薄切りにする。 ・しめじの石突きを切り落とし、子房に分ける。 ・小松菜は3~4㎝の長さに切る。
土鍋に水カップ1/2を入れておき、切ったキャベツ、大根、しめじ、厚揚げ、小松菜を入れて準備しておく。
【鍋スープを作る】 フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、にんにく、生姜を中火で3~4分炒め、香りが立ったらカレー粉を入れて炒める。
B 水500ml、顆粒コンソメ大さじ1、ウスターソース大さじ1、はちみつ大さじ1、塩小さじ1/4を加えて強火で煮立て、水溶き片栗粉を少しずつ加えて混ぜ合わせ、とろみがついたらひからおろし、①の土鍋の中に加える。
【豚肉を焼く】 フライパンにサラダ油を熱し、豚コマ切れ肉を炒め、お肉の色がかわったら、①の土鍋に豚肉をのせる。
土鍋にフタをして弱目の中火にかけて煮立ったら出来上がり。フライドオニオンをお好みでふっても美味しいです!
鍋しめは、ご飯ととろけるチーズでリゾットに!または細うどんを合わせても美味しいです〜。
レシピID:428409
更新日:2021/12/26
投稿日:2021/12/26
広告
広告
広告
広告
広告