レシピサイトNadia
主菜

【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚肉少なめでも4人分できちゃう えのきと春雨で食べ応えもある コスパ良しのチャプチェです!

材料4人分

  • 豚薄切り肉
    50g
  • 春雨
    60g
  • えのき
    100g
  • 人参
    1/2本
  • 小松菜
    1束
  • A
    塩こしょう
    少々
  • A
    大さじ1
  • B
    焼き肉のタレ
    大さじ2
  • B
    中華スープの素、砂糖、コチュジャン
    各小さじ1
  • B
    大さじ3
  • B
    1/2カップ
  • C
    みりん
    大さじ1
  • C
    しょうゆ、ごま油
    各小さじ1
  • ごま
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・えのきは根元を切り落とし、半分に切る。 ・人参は千切りにする。 ・小松菜はよく洗って根元は切り落とし、3~4㎝の長さに切る。 ・豚薄切り肉に肉の下味A 塩こしょう少々、酒大さじ1をふっておく。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を中火であたため、豚薄切り肉を入れて炒め、フライパンの余白にえのき、にんじんを入れて焼き目がつくように炒める。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの工程1
  • 2

    肉の色が変わって野菜がしんなりしたら、小松菜を加えて炒める。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの工程2
  • 3

    春雨をサッと水にくぐらせてからキッチンバサミで半分にカットして加える。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの工程3
  • 4

    B 焼き肉のタレ大さじ2、中華スープの素、砂糖、コチュジャン各小さじ1、酒大さじ3、水1/2カップを加えて全体を混ぜ合わせ中火で4~5分炒める。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの工程4
  • 5

    水分がなくなってきたら、仕上げの調味料C みりん大さじ1、しょうゆ、ごま油各小さじ1を加えて全体に混ぜ合わせテリが出るまで炒める。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの工程5
  • 6

    ごまふってできあがり。

    【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップの工程6

ポイント

*小松菜の他にニラやネギなどでも美味しくできます!

広告

広告

作ってみた!

  • milk
    milk

    2025/04/03 22:28

    二人分だったので材料全て半量で作りました! レシピの半分だとさらにお肉少なすぎるけど大丈夫かな!?と思いましたが、何も心配いりませんでした( ̄▽ ̄;) かなりお腹いっぱいになり驚きです🤣 ほんとに食べ応えありました✨ ごはんも進む味で美味しかったです😋
    milkの作ってみた!投稿(【チャプチェ】エノキ増しで!うま味と食べ応えアップ)

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告