レシピサイトNadia
主菜

包丁を使わない!大豆のお肉のチャプチェ

お気に入り

(38)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

大豆のお肉でヘルシー簡単! 包丁を使わずに作る 野菜もたっぷりのチャプチェです。 大豆のお肉初めての方にも おススメのこちらのチャプチェ☝ 食感、味ともにお肉のような味わいを お手軽にお試しいただけておススメの一品です!

材料2人分

  • 大豆のお肉
    1パック(フィレタイプ)
  • 小松菜
    1束(100g)
  • えのき
    1袋(100g)
  • 人参
    1/3本(50g)
  • 春雨
    40g
  • 付属の調味料
    1袋
  • サラダ油
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • ごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・人参は千切り器ですりおろす

    包丁を使わない!大豆のお肉のチャプチェの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、小松菜・えのきを3㎝幅にキッチンバサミでカットして加える。人参も加えて炒める。

    包丁を使わない!大豆のお肉のチャプチェの工程1
  • 2

    野菜に油が回ってしんなりしたら、大豆のお肉を加え、ごま油をたらしてざっと炒め、春雨、水、付属の調味料を加える。

    包丁を使わない!大豆のお肉のチャプチェの工程2
  • 3

    春雨が柔らかくなるまで混ぜ合わせながら炒め仕上げにごまをふる。

    包丁を使わない!大豆のお肉のチャプチェの工程3

ポイント

*今回はマルコメ惣菜の素「大豆のお肉のチャプチェ」を使っています。 コチラがない場合は、 ・大豆のお肉(フィレタイプ) 1袋 ・春雨      40g ・砂糖、しょうゆ、コチュジャン 各大さじ1/2 ・酒、みりん  各大さじ1 ・にんにく   1㎝(チューブタイプ) ・塩こしょう   少々 の調味料でお作りいただけます。

広告

広告

作ってみた!

  • hiro
    hiro

    2022/03/10 19:35

    こんにちは😃 お水は何CCくらいですか?

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告