小松菜のシャキッとした食感とふわふわの卵がよく合います! その上、小松菜と辛子は同じアブラナ科で辛味成分は同じなので、こちらもとっても相性がいいんです。 白だしの香りや味わい、最後に辛子の辛味がほんの少し余韻で感じられる一品です。
下準備
小松菜は4㎝長さに切る。
卵を溶き、塩少々(分量外)を加えて混ぜる。
A 酒、醤油各小さじ2、きび砂糖小さじ1、白だし小さじ1/2、練りからし少々を混ぜ合わせておく。
フライパンにサラダ油小さじ2(分量外)を中火で熱し、卵液を加えてゆっくり混ぜてふんわりとした炒り卵になったら、皿に一度取り出す。
空いたフライパンをペーパータオルできれいにしてから、サラダ油小さじ1(分量外)を強火で熱し、小松菜を炒める。
しんなりしてきたら、A 酒、醤油各小さじ2、きび砂糖小さじ1、白だし小さじ1/2、練りからし少々を加えてざっと炒め、卵を戻し入れてさっと炒める。
※小松菜は長時間炒めると水分が多く出ますので、調味料を入れたら手早く仕上げましょう。
レシピID:406902
更新日:2021/02/11
投稿日:2021/02/11
広告
広告
広告
広告
広告