レシピサイトNadia
  • 公開日2018/10/23
  • 更新日2018/10/23

ハロウィンにプレゼントしたい!インスタ映え間違いなし!簡単デコでできるかぼちゃスイーツ

もうすぐハロウィン! ハロウィンのばらまきお菓子やホームパーティーのおやつにおすすめのハロウィンスイーツをご紹介します。見ているだけでワクワクするキュートなお菓子です♪

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ハロウィンにプレゼントしたい!インスタ映え間違いなし!簡単デコでできるかぼちゃスイーツ

もうすぐ、ハロウィン本番! 10月になるとあちらこちらでハロウィンムードに。街でも仮装した人をよく見かけますね。
おうちでハロウィンパーティーをする人も年々増えて、今年のハロウィンには何を作ろうと悩んでる人もいるのでは?

そこで今回は、お手軽ハロウィンレシピとして、デコレーションするだけで簡単にハロウィン仕様になるかぼちゃスイーツ4選をご紹介します。

パーティーのデザートにもぴったりですし、お友達へのプレゼントにしても喜ばれること間違いなし!
ハロウィン向けの簡単ラッピングも一緒にご紹介します。
お手軽スイーツで今年のハロウィンをもっと楽しみましょう!

 

簡単デコのかぼちゃスイーツ4選

 

1. ホワイトチョコでミイラに変身!かぼちゃのスイートポテト風

1つ目はハロウィンならではの、かぼちゃのスイートポテト風。ホワイトチョコレートをかければミイラに変身しちゃいます!
バター・生クリーム・卵黄が入っているので、コクのあるなめらかな口当たりです。

デコレーションのポイント
ホワイトチョコをかけるときはスプーンを使うことでランダムな太めの線ができ、ミイラっぽく仕上がります。目の部分は空けておき、最後に目を描いて冷蔵庫でしっかり冷やしたらできあがり!
ハロウィンパーティーのデザートにもぴったりです♪

【主な材料】
かぼちゃ
バター
生クリーム
卵黄
砂糖
ホワイトチョコレート
チョコペン

くわしいレシピはこちら
●『ミイラのパンプキンスイートポテト』

 

型いらずのほろほろパンプキンクッキー

続いてはパンプキンパウダーを使ったほろほろクッキー。ポイントは一口サイズの楕円に生地を丸めたら、上下を指でつまんでへこませてかぼちゃの形にすること。
上新粉を使うと色がきれいに仕上がるだけでなく、ほろほろとした食感に。
焼き上がったらチョコペンでジャックオランタンの顔を描いて出来上がり♪

ラッピングのポイント
この時期にはかわいいハロウィン柄の紙コップが売っていますね。これを使って簡単にラッピングができちゃいます。
紙コップのフチから等間隔に4か所、紙コップの高さの半分まで切込みを入れます。その切込みから細長い三角形を切り取ります。できた4つの台形の部分のうち、向かい合う2か所は上1cmくらいを切り取ります。
残りの2か所は口の部分を互い違いになるように半分まで切り込みを入れます。

中にクッキーを2~3個入れ、短い方の台形を折り込んでから長い方の口部分を引っかければ、かわいいラッピングバッグの完成です。
紙コップの中はコーティングされているので、クッキーの油も染み込みません。そのまま渡してもとってもかわいいので、おすすめですよ。

【主な材料】
バター
上新粉
薄力粉
粉糖
パンプキンパウダー
チョコペン

くわしいレシピはこちら
●『ほろほろパンプキンクッキー』

 

メッセージも書ける!パンプキンチョコでハロウィンビスコッティ♪

3つ目はフライパンでできる簡単かぼちゃのビスコッティ。材料を全て混ぜてフライパンで焼くだけなので、とっても簡単です。
仕上げにチョコペンでメッセージや絵を描いてよく乾かし、ラッピング袋に入れればハロウィン仕様のお菓子が完成!
甘すぎず小さいお子さんにも食べやすい味わいなので、たくさん作って子どもたちに配るのもいいですね。

ラッピングのポイント
透明のラッピング袋に、大きさを合わせてカットしたハロウィン模様のクッキングシートを敷きました。ハロウィンにぴったりのギフト袋が簡単に作れちゃいますよ。

【主な材料】
薄力粉
グラニュー糖

ベーキングパウダー
かぼちゃ
ホワイトチョコレート
クランベリーミックス
チョコペン(白、黒)

くわしいレシピはこちら
●『パンプキンチョコでハロウィンビスコッティ♪』

 

大人も満足!濃厚かぼちゃのチーズムース

最後はかぼちゃたっぷりの濃厚ムース。ラム酒をきかせてちょっぴり大人味に仕上げました。
マスカルポーネと生クリームを混ぜたホイップをかぼちゃペーストに混ぜて、軽い食感のムースに。同じマスカルポーネクリームをムースの上にも絞り、フレッシュな柿といっしょに食べます。秋の美味しさが存分に楽しめますよ。

デコレーションのポイント
旬の柿をかぼちゃの型で抜いてトッピング♪ かわいいハロウィンピックを一緒に飾るとさらに華やかになります!

【主な材料】
かぼちゃ
グラニュー糖
ラム酒
シナモンパウダー
生クリーム
マスカルポーネチーズ

くわしいレシピはこちら
●『濃厚かぼちゃのチーズムース』

チョコペンなどでハロウィン向けにデコレーションした定番スイーツはいかがでしたか? ちょっとしたデコレーションをプラスするだけで、手軽にハロウィン仕様のお菓子が作れちゃいます。手作りのスイーツに自分好みのいろいろなアレンジを加えて、おうちハロウィンをもっと楽しんでくださいね!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「クッキー」の基礎

「かぼちゃ」の基礎