レシピサイトNadia
主菜

ひよこ豆缶で楽々フムス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

高タンパクで低カロリー。健康&美容にいいと話題のフムスがひよこ豆缶でおうちで簡単に作れるんです! 材料を全部フードプロセッサーで混ぜればできあがり。栄養価の高いスーパーフードが手軽に食べられます。 暑い夏にもぴったり!野菜スティックやパンにつけてさっぱり召し上がれ。

材料4人分

  • A
    ひよこ豆水煮
    200g
  • A
    ひよこ豆煮汁
    大さじ3
  • A
    白ごまペースト
    大さじ2
  • A
    レモン汁
    大さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1かけ
  • A
    クミンパウダー
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/2
  • パプリカパウダー
    適宜
  • レモン皮
    適宜

作り方

  • 下準備
    レモン皮はすりおろす

  • 1

    A ひよこ豆水煮200g、ひよこ豆煮汁大さじ3、白ごまペースト大さじ2、レモン汁大さじ2、オリーブオイル大さじ1、にんにく1かけ、クミンパウダー小さじ1/2、塩小さじ1/2をフードプロセッサーにかけ、なめらかなペースト状にする。

    ひよこ豆缶で楽々フムスの工程1
  • 2

    器に盛り、パプリカパウダーとレモン皮をトッピングする。お好みでひよこ豆をのせる。

  • 3

    大根やきゅうり、パプリカなど好みの野菜でディップして召し上がれ。

ポイント

全部一緒にフードプロセッサーで混ぜるだけ! とっても簡単においしいフムスができちゃいます。 レモン皮をのせると爽やかな香りでよりさっぱり食べられます。

広告

広告

作ってみた!

質問