レシピサイトNadia
副菜

かぼちゃの柚子みりん煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20味を含ませる時間は除く

  • カロリー(1人分)185Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

旬の柚子で寒さ乗り越えましょ♩冬至にぴったりなかぼちゃの煮物 しっとりやさしい自然な甘さにほっこり。コクのあるみりんの甘味と、おだやかな柚子の酸味が特徴のかぼちゃの煮物です。みりんに含まれるアルコールや柚子に含まれる酸は、煮崩れ防止効果があります。お鍋に入れたら火にかけるだけなので、あっという間に出来上がります。日持ちがするので、作り置きやお弁当のおかずにもおすすめです。 たんぱく質:2.5g 脂質:0.5g 炭水化物:43.5g 食物繊維量:6.1g 食塩相当量:0.3g

材料(多めの2人前、小鉢程度なら4人前)

  • かぼちゃ
    300g(正味)
  • A
    3/4カップ(150ml)
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    少々(2本指でつまんだ量(約0.5g))
  • A
    柚子のしぼり汁
    中1個(10g)
  • 柚子の皮
    中1/4個

作り方

  • 下準備
    使用した材料はこんな感じになります。

    かぼちゃの柚子みりん煮の下準備
  • 1

    柚子の皮は千切りにする。果汁は絞っておく。

    かぼちゃの柚子みりん煮の工程1
  • 2

    かぼちゃは、種とワタを取り一口大の大きさに切り、所々に皮をむく。

    かぼちゃの柚子みりん煮の工程2
  • 3

    鍋にかぼちゃ、A 水3/4カップ、みりん大さじ3、塩少々、柚子のしぼり汁中1個を入れて火にかける。沸騰したら、弱火で落としぶたをして10分煮る。

    かぼちゃの柚子みりん煮の工程3
  • 4

    火を止めて10分〜(できれば冷めるまで)味を含ませる。

    かぼちゃの柚子みりん煮の工程4

ポイント

*使用した鍋は、直径16cmの鍋です *エネルギー、食塩相当量の表示値は、1人前の目安です おいしく仕上がりますように。

作ってみた!

質問