レシピサイトNadia
主菜

【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20下味をつける時間を除く

  • カロリー(1人分)425Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

アボカド&マヨ&味噌 これはもう反則級のおいしさ…!! クリーミーなアボカドと、マヨネーズベースに味噌で味付けしたコク深いごま味噌だれの組み合わせは、やみつきになること間違いなし!ねりごま要らずでこの濃厚さは必見…!さらに、豆板醤を加えることで、ピリッとした奥深い辛味がおいしさを引き立てます。脂質の少ない鶏むね肉は下味に砂糖と酒を加えることにより、レンジでも簡単にしっとりと仕上がります。暑い夏の季節、火を使いたくないという時にもおすすめの一品です。 たんぱく質:37.2g 脂質:28.0g 炭水化物:13.4g 食物繊維量:5.8g 食塩相当量:2.5g

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • A
    液体塩こうじ、酒
    各大さじ1/2
  • アボカド
    1玉
  • きゅうり
    1本
  • B
    マヨネーズ
    大さじ2
  • B
    白すりごま、米酢、味噌
    各大さじ1
  • B
    鶏むね肉の蒸し汁
    大さじ1
  • B
    砂糖
    各大さじ1/2
  • B
    豆板醤
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    使用した材料です。

    【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれの下準備
  • 1

    鶏むね肉は耐熱容器に入れてA 液体塩こうじ、酒各大さじ1/2を加えてなじませ、15分以上置いて下味をつける。

    【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれの工程1
  • 2

    きゅうりは斜め薄切りにして、細切りにする。アボカドは皮をむき、5mm幅の半月切りにする。ボウルに鶏むね肉の蒸し汁以外のB マヨネーズ大さじ2、白すりごま、米酢、味噌各大さじ1、鶏むね肉の蒸し汁大さじ1、砂糖各大さじ1/2、豆板醤小さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。

    【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれの工程2
  • 3

    鶏むね肉は皮目を下にしてラップをし、電子レンジ600wで2分半加熱し、裏返してさらに約2分半加熱する。

    【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれの工程3
  • 4

    ラップから外して粗熱をとる。鶏むね肉の皮を取り除き、線維にそってさく。たれのボウルに鶏むね肉の蒸し汁を入れて混ぜる。

    【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれの工程4
  • 5

    アボカド、きゅうりを器に敷き、鶏むね肉を盛り付け、4のたれをかける。

    【アボカドの棒棒鶏】レンジでしっとり!ピリ辛ごま味噌だれの工程5

ポイント

*液体塩こうじをお持ちでない方は、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1、塩 小さじ1/4 で代用可能です *栄養成分の表示値は一人分の目安です おいしく仕上がりますように。

広告

広告

作ってみた!

質問