レシピサイトNadia
    主菜

    PR:キッコーマン食品株式会社

    【和風麻婆豆腐】簡単なのに厚揚げでボリューム満点!

    • 投稿日2024/05/08

    • 更新日2024/05/08

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)387Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    うま辛!ご飯がすすむ和風仕立ての麻婆豆腐 甜麺醤や紹興酒、中華スープの素などの中華系の調味料がない!という時でも、家にある調味料で、簡単に本格的なうま味とコクたっぷりの麻婆豆腐がつくれます!その秘密は…「マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん」! 本みりんはなんと、紹興酒や料理酒、砂糖の代わりにも使えるんです!特に紹興酒よりも上品な風味と深みのある甘味を持つため、和風の麻婆豆腐にぴったりです♪また、厚揚げを使うことで、下ゆでなしでも煮崩れしにくい、失敗知らずなレシピに仕上げました。 たんぱく質:24.2g 脂質:23.7g 炭水化物:17.9g 食物繊維量:2.5g 食塩相当量:2.6g

    材料2人分

    • しいたけ
      小2枚
    • ねぎ
      1/4本(白い部分)
    • しょうが、にんにく
      各1かけ
    • 厚揚げ
      2枚
    • ごま油
      小さじ1
    • 豚ひき肉
      100g
    • 粉山椒
      小さじ1/4(0.2g)
    • 青ねぎ(小口切り)
      適量
    • 粉山椒
      適宜(仕上げ用)
    • A
      1カップ(200ml)
    • A
      マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
      大さじ2
    • A
      みそ
      大さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ1/2
    • A
      和風だしの素(顆粒)
      小さじ1/2
    • A
      豆板醤
      小さじ1
    • B
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    *豚ひき肉を鶏ひき肉に置き換えれば、さらにヘルシーになります。 *豆板醤は、無くても大丈夫です。辛味が苦手な方などは小さじ1/2に減らすなど、好みに応じて加減してください。 *栄養成分の表示値は一人分の目安です おいしくつくれますように。

    • 使用した材料です。

      工程写真
    • 1

      A 水1カップ、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん大さじ2、みそ大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、和風だしの素(顆粒)小さじ1/2、豆板醤小さじ1B 片栗粉大さじ1、水大さじ2は、それぞれよく混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 2

      しいたけは石づきを切り、薄切りにする。ねぎ、しょうが、にんにくは、みじん切りにする。厚揚げはキッチンペーパーで余分な油をおさえて、16等分に切る。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れ、肉の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 4

      弱火にして、粉山椒、2のしいたけ、ねぎ、しょうが、にんにくを加え、1分ほど香りが出るまで炒める。香りが出たら1のA 水1カップ、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん大さじ2、みそ大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、和風だしの素(顆粒)小さじ1/2、豆板醤小さじ1を加え、中火で煮立たせる。

      工程写真
    • 5

      厚揚げを加え、再び煮立ったら弱火にして、混ぜなおしたB 片栗粉大さじ1、水大さじ2を回し入れて、とろみをつける。器に盛り、青ねぎ(小口切り)をのせ、好みで粉山椒をかける。

      工程写真
    レシピID

    477485

    質問

    作ってみた!

    「麻婆豆腐」の基本レシピ・作り方

    こんな「麻婆豆腐」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ぶんちゃん
    • Artist

    管理栄養士ぶんちゃん

    大学生/管理栄養士 ○栄養成分がわかる ○お塩や油脂はできるだけひかえめ ○おいしさ × 健康 の両立を目指したレシピ 全てのご縁に感謝します💐 研究▶︎うま味やだしのおいしさについて 料理家▶︎アンバサダー、レシピ開発、提供等

    「料理家」という働き方 Artist History