レシピサイトNadia
副菜

【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)68Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

さわやかなわさびの風味がおつまみにぴったり! 長いもとおくらのネバシャキコンビ♩かつお節を加えることでうま味の効いた満足感のある味わいになります。さっぱりとしているので、暑い日のごはんにあるとうれしい一品。切って和えるだけで、簡単にお作りいただけますので、あと一品という時にいかがでしょうか。 たんぱく質:2.8g 脂質:2.5g 炭水化物:9.5g 食物繊維量:1.4g 食塩相当量:0.5g

材料2人分

  • 長いも
    100g(約3cm)(正味)
  • おくら
    4本(1/2袋)
  • A
    白だし
    小さじ1〜(味をみて調節)
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    チューブわさび
    小さじ1(5g)
  • A
    かつお節
    3g

作り方

  • 下準備
    使用した材料です。

    【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!の下準備
  • 1

    おくらはヘタとガクを切る。長いもは皮をむき、1cm角に切る。

    【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!の工程1
  • 2

    耐熱ボウルにおくらを入れて、ラップをして、電子レンジ600wで40秒加熱する。おくらは小口切りにする。

    【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!の工程2
  • 3

    耐熱ボウルにおくらを戻し入れて、長いも、A 白だし小さじ1〜、ごま油小さじ1、チューブわさび小さじ1、かつお節3gを加えて和える

    【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!の工程3

ポイント

*ご使用のレンジや容器によって、加熱時間が異なる場合があります *栄養成分の表示値は一人分の目安です おいしく作れますように。 #塩分0.5g以下

作ってみた!

  • jojojo
    jojojo

    2024/09/09 16:34

    簡単に作れてとっても美味しかったです😋
    jojojoの作ってみた!投稿(【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!)
  • Akemi
    Akemi

    2024/08/27 13:19

    さっぱりと美味しかったです♡
    Akemiの作ってみた!投稿(【長いもおくらの白だしわさび和え】レンジで5分!)

質問

広告

広告