印刷する
埋め込む
メールで送る
それぞれに含まれる栄養素、あさりの亜鉛、ニラのアリシンは免疫力UPにいいです。 あさりの煮汁も卵が吸ってくれますので、余すことなくいただけますよ。
下準備あさりは塩抜きをして、殻をこすって洗う。 ニラは4㎝に切り、生姜はみじん切りにする。
フライパンにサラダ油、生姜をを入れて、弱火で熱す。 香りが立ったら、あさりを入れる。
②に酒を回し入れ蓋をする。 あさりの口が開きだしたら、強火にしてニラを入れて、 さっと炒め塩を振る。
溶いた卵を回しかけ、サふんわり火が通ったら器に盛る。
あさりはしっかり塩抜きをしましょう。 塩水(3%)にひたひたにつけて、軽く新聞をかけて、最低2~3時間。 溶き卵は10回くらい白身を切る感じで。 卵を火にかけたら、鍋底からサックリと混ぜる感じです。
レシピID:390300
更新日:2020/04/24
投稿日:2020/04/24
川端寿美香
料理講師 野菜と魚の料理研究家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
広告
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24