レシピサイトNadia
汁物

ビーツのポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

食べる輸血といわれるほど栄養価の高いビーツ。 見た目の鮮やかな色味に対して、やさしい味の身体にやさしいポタージュです。

材料4人分(作りやすい分量)

  • ビーツ水煮
    1パック(缶でも◎)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 豆乳
    200cc
  • バター
    10g
  • ひとつまみ
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    玉ねぎをせん切りにする。

  • 2

    鍋にバターを加え熱め、1を加えしんなりするまで炒める。

  • 3

    水300cc(分量外)を加え混ぜたら、沸騰してから弱火で10分煮込む。 火を止め、ビーツ水煮を加える。(粗熱を取る)

  • 4

    粗熱が取れたらミキサーにかけ、鍋に戻す。 ※ミキサーにポタージュが残るので、豆乳を入れて2秒スイッチを入れると綺麗に取れる。

  • 5

    豆乳を加え、加熱する。 一煮立ちしたら、塩、黒こしょうで味を調える

ポイント

・ビーツ水煮は、コストコの4パック入りのものを使用しています。(1パック250g) 輸入食品店によくあるビーツ缶でも作れます。 ・生のビーツで作る場合は、水から茹でて柔らかくなってから、工程3で加えてください。 〈トッピング例〉(なくても良いです) ヨーグルト、ナッツ、オリーブオイル、黒こしょう

作ってみた!

質問