レシピサイトNadia

    パリパリ大根漬け

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    フライパンで作れる大根の漬けもの。 塩もみをしっかりとして水気を出すことで冷えたらパリパリに! ごはんが欲しくなる簡単漬けものです。

    材料(作りやすい分量)

    • 大根
      1㎏
    • 小さじ1
    • A
      50ml
    • A
      しょうゆ
      50ml
    • A
      50ml
    • A
      みりん
      50ml
    • A
      砂糖
      大さじ3
    • A
      山椒
      小さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      ・大根は皮をむき、厚さ0.3cmくらいのいちょう切りにし、皮はお好みで小さく切る。

      パリパリ大根漬けの下準備
    • 1

      ボウルに大根、塩を入れてひと混ぜし、5分ほどおく。 もんで大根の水分を出す。

      パリパリ大根漬けの工程1
    • 2

      フライパンに【1】の大根の水気をしっかりとしぼって入れる。 Aを入れてひと混ぜする。

      パリパリ大根漬けの工程2
    • 3

      【2】を強火で水分を飛ばすように、汁気がなくなるまで炒める。

      パリパリ大根漬けの工程3
    • 4

      バットに広げて冷まし、冷めたら冷蔵庫で保存する。

      パリパリ大根漬けの工程4

    ポイント

    *大根の水気をしっかりと出すことがポイント

    作ってみた!

    • 雪月花
      雪月花

      2016/03/15 09:02

      これ美味しいです^^ ほんのり甘みもあって、子どもも食べやすい味ですね。ブログのレシピを見てから、我が家では定番の作り置きです^^

    質問

    西山京子/ちょりママ
    • Artist

    西山京子/ちょりママ

    料理家

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 食育アドバイザー