お気に入り
(149)
カリカリもっちり超旨い!ご飯もお酒も進み過ぎる、肉巻きちくわぶの生姜焼きです。 もうこれは、やばいです。 まるですっごい濃厚なつくねを食べているような感覚の肉巻き。 こってりの中にも大葉の爽やかさや、生姜の香りがして口の中が気持ちいいくらいとにかく美味しいです。 お酒好な方は間違いなく飲み過ぎちゃいますのでご注意を♪
肉や大葉が剝がれないよう、薄力粉をふり巻いていきます。 豚バラスライスが用意しにくい場合は、こま肉などでも代用して頂けます。 その際、巻く肉が薄くなりすぎると気持ち塩味が前にきますので多めの量をお使いください。 焼く時は閉じ目を下にして並べると剝がれにくいです。 合わせた調味料を入れ肉に絡めながら、照りが出る程度に煮詰めていきましょう。 完全に煮詰まってしまうと塩辛くなるので少し意識してみてください。 写真では卵黄を乗せていますが、小皿等に入れ付けて食べるのがおすすめです。 生姜感強めが好き!って方は大さじ1強入れても美味しいです。 今回フライパンは26cmの物を使用しました。
A 醤油大さじ2、酒、みりん、砂糖、水、生姜チューブ各大さじ1の調味料をボウル等に混ぜ合わせて置く。 ちくわぶを縦4等分に切り、橫から更に4等分に。 薄力粉を全体にふる。
大葉を巻き更に薄力粉をふる。
豚バラスライスを巻き付け塩こしょうで下味を付ける。 (臭み消し程度に少量)
フライパンにサラダ油を薄っすらひき、肉を並べる。 蓋をして強めの中火で加熱し、ジューっと音がしてから2分を目安に焼いていく。 上下返してもう2分焼く。
余分な油をキッチンペーパーでしっかり拭き取り、合わせた調味料を加える。 強めの火で照りが出るよう煮詰めていく。
煮詰まりの目安です。 完全に煮詰まらないよう注意してください。
器に盛り付け、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切りをトッピングする。 卵黄を添える。 お好みで一味や七味もよく合います。
407424
今日のおうちごはん!
料理家
「今夜のごはんがすぐ決まる!」おうちにある物で簡単に作れて、食べ応え抜群ながっつり飯を投稿しています🍳 「男性に喜んでもらえるおつまみメニューも沢山あり🍻✨」 レシピ本2冊の出版で体重が増えたので、定番おかずをヘルシーに作ったダイエットレシピもはじめました🥕🥦 家族の箸が止まらない優勝レシピをぜひぜひお試しくださいね🌸 【プロフィール】 生まれも育ちも埼玉県の料理研究家・男性・お酒好き インスタフォロワー16万人超 📕著書 ・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! ・白米泥棒!がっつり今日のおうちごはん! 【レシピへの思い】 僕も料理初心者のとき、苦労した経験からポイントをのせて「ていねいにわかりやすく」をモットーにレシピを作るよう心掛けています。 お仕事帰りや忙しいときでも作れるよう、面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短にする工夫も。 身近な調味料や調理器具で作れ、かつ味は絶品な満足感の高いとっておきレシピを目指しています。