ありそうでなかった、梅肉+カレー粉(+みりん)の組み合わせ! さっぱりしていて程よくスパイシーなカレー梅だれなら、節約&ダイエット食材メニューも食がすすむ♡ カレー梅だれは万能♡お肉、お魚、野菜、豆腐、ご飯など、なんにでも使ってみて☆ 梅肉とみりんと合わせるだけで簡単にたれが作れるなんて…カレー粉の使い方、再発見! 鶏むね肉は、たたいて酒をもみ込み片栗粉をまぶして焼くことで、しっとり口当たり良く仕上がります♪
鶏むね肉は皮を取って1cm幅に切り、たたいてのばしたら酒をもみ込み、片栗粉をまぶす。梅干しは種を取り、たたく。
耐熱容器にみりんを入れ、ラップをしないで電子レンジ(500W)で1分加熱して煮切ったら粗熱を取り、S&B カレー粉スティック、1の梅干しを加えて混ぜる。
フライパンにオリーブオイル小さじ1をひいて中火で熱し、もやしを入れ火が通るまで炒めたら取り出す。
フライパンにオリーブオイル小さじ1をひいて中火で熱し、鶏肉を重ならないように入れ、火が通るまで両面を焼く。
器に3、4、大葉を盛り、2を添える。
みりんを煮切る時は、吹きこぼれないよう、みりんの分量に対して少し大きめの耐熱容器を使いましょう。 #エスビー食品タイアップ
レシピID:464166
更新日:2023/07/31
投稿日:2023/07/08
ふしゆか