お酢を使わずに、グレープフルーツの爽やかな酸味で南蛮漬けを作りました! やさしい酸味なので、砂糖ではなくはちみつで甘味をつけました。 グレープフルーツがたくさん並ぶこの時期にオススメレシピ。
下準備
・真鯛(刺身用)を2cm程度の幅に切って、塩とブラックペッパーをふる。
・玉ねぎの皮をむき、繊維と直角にスライスする。
・人参の皮をむき、千切りにする。
・アスパラガスの根元を切って、5cm辺りまでピーラーで周りをむいて、斜めに切る。
・トマトのヘタを切り、くし型に切る。
グレープフルーツを半分に切り、半分をボウルにしぼり、もう半分の果肉を取り出して別におく。 しぼり汁の方にはちみつと濃口醤油を加えて混ぜる。
玉ねぎ、人参、アスパラガスを2分程度茹でてしぼり、漬け汁に入れる。
真鯛に片栗粉を薄くまぶす。 フライパンに揚げ油を入れて中火にかけ、真鯛を返しながら揚げる。
真鯛が揚がったら油をきって、大きめのボウルに入れて、工程2とトマトとグレープフルーツの果肉を加えてラップをし、冷蔵庫で1時間程度冷やしていただく。
グレープフルーツの半分は果肉にすると、爽やかさアップ!
レシピID:437080
更新日:2022/05/12
投稿日:2022/05/12
広告
広告