レシピサイトNadia
    主菜

    『おいしすぎる♡』鶏とさつまいものガリバタ醤油炒め

    • 投稿日2021/04/18

    • 更新日2021/04/18

    • 調理時間20

    ごはんが進む定番おかず♪ にんにくとバター醤油が相性抜群! お手軽ににんにくチューブで作ります♡ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      2枚
    • さつまいも
      大1個
    • サラダ油
      小さじ1
    • A
      バター
      10g
    • A
      ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1/2
    • 万能ねぎ
      適量

    作り方

    ポイント

    さつまいもは、電子レンジで加熱することで 時短で作ることが出来ます♡

    • ・鶏もも肉は余分な脂を除き、ひと口大に切る。 ・さつまいもは半月切りにし、水にさらす。 ・A バター10g、ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」大さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2は混ぜておく。 ・万能ねぎは小口切りにする。

    • 1

      さつまいもを耐熱ボウルに入れ、ラップをして2分加熱する。

    • 2

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目から焼いていく。

    • 3

      鶏肉に火が通ったら、さつまいもを加え、焼き色がつくまで炒める。

    • 4

      A バター10g、ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」大さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2を加え、素早く炒める。器に盛り、万能ねぎを乗せる。

    レシピID

    411151

    質問

    作ってみた!

    • ぶにゃこ
      ぶにゃこ

      2021/09/13 21:28

      とても美味しかったです!さつまいもも、にんにくやバター醤油と合うんですね。香ばしくて、甘くてほくほくで。また作ります!素敵なレシピ、ありがとうございました!

    こんな「さつまいも」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「さつまいも」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    maina (米山真衣)
    • Artist

    maina (米山真衣)

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■ 時短だけどズボラじゃない ■ 簡単なのにちゃんと美味しい ■ 旦那さんが喜ぶボリューム満足ごはん お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 料理家/フードコーディネーター 1987年生まれ/大阪府吹田市出身 大手広告会社に勤務しながら、 フードコーディネーターとして、 食品メーカーや農産地などのレシピ開発・商品PRで活躍。 パラレルキャリアとして 結婚後、大阪/吹田市の自宅にて お料理教室mainakitchenを主宰しています。 ◇経歴 大学卒業後、 2010年~ブライダルドレスコーディネーターとして就職。新郎新婦様のお衣装やお花、パーソナルカラー・ヘアアレンジ等の提案を経験。 2014年~大手人材広告会社にて、新卒採用メディアの法人営業を経験。 2018年~お料理教室mainakitchenを主宰。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 【レシピについて】 共働きで働いていると毎日バタバタ・・ 『帰って30分以内にいただきます』したい!という思いで過ごしています。 『主菜+副菜or汁物の2品献立』で 電子レンジ調理や、 便利なものは使いながら手間抜き時短★ だけど、旦那さんが喜ぶ美味しい満足レシピを心がけて、レシピをご紹介しています。

    「料理家」という働き方 Artist History